ちょっと多言語学習のサークルみたいなのに参加することになって。
で、そこで大阪城のお花見に誘ってもらえた。
家族以外の人と外出なんて、何十年ぶりなんだ、みたいな感じなんだけど。
結婚前に付き合っていた元カレとも、あんま出かけなかったから、本当に何十年ぶりのお話しで。

まあ、これはお花見しているところからは大阪城そのものは見れなかったから、おひらきの後で個人的に撮ったものだけど。
夕方なりかけてたから、ちょっと画面暗かったんだけど、スマホが若干修正しました。(画面表示しただけで、修正しますか?とか聞かれた)

花見をしていた場所はこんな感じ。
なんかすごい「春よ、来い」歌いたくなって
背景の桜は、今回のお花見で自分で撮った写真。
今回もカラオケ用意するつもりがなかったのでアカペラ。
って、花見自体は、多国語勉強するサークルなので、自己紹介、自分が話せる外国語でするものだったのですが、じょあんなさん、ドイツ語も話せますよね、中国語も話せますよね、とか言って、次々振られたものだから、なんの用意もしてなかったけど、アドリブで自己紹介してたんだけど、
来たばっかりの状態で、状況わからないで自己紹介してたんだけど、宴が続く中、周囲を見てみると、
周囲、外国人留学生の花見大会(けっこうな外国人の数)
アレ、この人らに聞こえてたんちゃうん、めっちゃ恥ずい・・・
まあ、宴の恥はかき捨て
今年の桜があまりに綺麗だったので、なにかいいことがあるんじゃないかと思わされています。
とりあえずこんな感じです。


