えと、昨日午前中銀行に行く用事があって、そのあと教案書いてて。
比較的早く仕上がったので、そのあと中国語の勉強していて。
ファミレスでめっちゃフリードリンク安いところがあったので、そこでiPad持って中国語の勉強してたんだけど、
HSK5級の過去問、一昨日と昨日の比較

一昨日、ちょっと合格点取れないレベル。

一応合格点とれる点数にはなっているけど、リスニングや作文の時間をくって読解しているので、実際の点数もっと下がると思う。
上のは両方とも過去問じゃなくてアプリが用意した模擬問題で、一昨日のリスニングとか、「あてはまらないものはどれでしょう?」のような、実際の過去問で聞いたことのない設問とかあったりしたんだけど。
一昨日はリスニングにブランクあった状態でやったからリスニングの点数めっちゃ下がってて、昨日は、ファミレスでリスニング練習やったから、ちょっと復活してて。
パソコンでもiPadでも過去問も模擬問題もできるんだけど、パソコンでやると、試験全体に必要な時間のタイマーが出て、リスニングを早く終わったり、読解を時間超過して作文する時間に読解つづけたりできるんだけど、iPadは各セクションちゃんと時間分かれてやるようになってたと思う。(ちょっと試験に夢中すぎてタイマー把握してなかったんだけど、読解の時時間来たら画面変わって作文になったと思う。読解最後2問ぐらいできなかった。)
これからはiPadで模試したほうがいいのかなと思うのと、やっぱり知らない単語のピンインとかわからない単語が作文の指定語句に入ってたらかなり困るので、8月の試験、ペーパーで受けようと思って。
大阪の会場を選ぶことができなくなって、大阪か兵庫の会場になるんだけど、兵庫のが前に受けた会場と同じだとすれば、たぶん兵庫の方が阪急に乗ってすぐになるんだと思う。(遠くてもたぶん神戸ぐらいまでだと思う。)
大阪の方が、場所によっては堺とか、遠くなる可能性あるんだけど、試験午後だからなんとかなるでしょ、みたいな。
って、今申し込んで、コンビニでお金払うだけになっているんだけど。
今のところ、中国語は昨日今日どれだけ勉強したかと、過去問の点数がめっちゃ比例する。
昨日、なにを思ったのか、なんか探すために、普段使わない、会員登録とかに使うメールアドレスチェックして、
4月ぐらいからお知らせ来てたんだけど、英検の学習アプリ、スタディギアがコロナのことで、なんか無料になるクーポンが4月に来ていたのが、使用期限延長されるとかのお知らせをみつけて、
クーポンコードが書いてあるのかと思って、Noneが小中学の時英検受けたときのIDで確認しようとしたら、うっかり開始してしまって、
スタディギア、一度学習しちゃうと、その記録がずっと残るから、Noneは代わりにオカンが勉強していいとか言ったけど、Noneがじゃあ使おう、ってときに、使いにくくなると思って
っていうか、クーポンとかないのに使えてると思うんだけど?みたいな。
で、うっかりNoneのときはCBTで登録したから8月20日までだけど、従来型にしたら、もっと長く使えたということに気づき、改めて自分のアカウント作って、スタディギア使えないか試してみた。
使える。(他の人もそうできるのかわからないけど、クーポンコードがわからない人、というところから入ったら、普通に使えるようになった)で、従来の英検で登録し、次の次の英検を受けることで登録したので、11月いくらまで、英検準1級のスタディギアが使える。

単語とか普通に勉強できて、そのあと文法問題とか、並び替え問題とか、作文問題とかあった。夜遅くなって学習始めたから、その続きがあるか確認できていない。
ベーシックが11月まで使えて、他の級ならプレミアムを申し込むのがベーシックに入っている間半額になる。英検準1級はプレミアム準備中で、秋に公開予定なんだそうで。
まあ、昨日は使い勝手確認のためにある程度の時間勉強したけど、8月までHSK勉強して、そのあと英検やろうかな、みたいな。
11月までやってみて、もしいい感じだったら、そのあと継続して、その次の英検申し込めば、またベーシックのクーポンもらえるし、プレミアムにもできるから、そうしようかなとかも思う。
今日は、起きて、YouTubeでいろいろ見てて、
たかまつななさん応援したいな、とか思って。
ただ、やっぱり、中田のあっちゃんとかと比べて、お笑い要素が低いので、もっと娯楽要素あったほうがいいのにな、は、思う。
一応チャンネル登録して、高い知識をつけた人が、自分がいい生活をするためにではなく、こうやって新しい道を開こうとするのは、とても応援したい。
で、こんなんあったから見て。ちょうど明日やる文法項目の話とかも混ざってて。
起きて、明日の授業の準備、再確認して。
用意しないといけない資料とか用意して。
まあ、いろいろと考えるところはあるんだけど、
それ言い出すと、教育ってナニとか、労働ってナニとか、人生ってナニとか、話めっちゃ大きくなるから。
って、昨日だったかな、中田のあっちゃんの生い立ちとか現状とか話してるなっがい動画、全部見てしまって。
転勤族だから、勉強できるようになって、どこいっても困らないように、とか、将来出世コースに行くために、勉強の妨げになるから人と交流しないで勉強してたらめっちゃ嫌われた、とか、それなのに急に好きな女性ができて、話をするために、なぜかお笑いのビデオをめっちゃ研究して、でもフラれて、そのときにはめっちゃ成績落ちてて、私立の推薦とかダメだって言われて、自力で慶応受かって、おわらい目指すようになって、とか、でも、NSKってすごいところで、みたいな。私的にはめっちゃ興味のある話が多かったんだけど。
まあ、この人が翻弄されていたおかげで、私は5Gの話とか、深圳の話とか、他の媒体では知ることができなかったことを知ることができて、私はいつも、自分の役に立つ情報を、大手メディアとか、著名な作家とか記者とかではないところから知ることができているんだけど。
2時間以上あります。
まあね、新人の時、どれだけ天狗になってたかとか、そのとき確か子育てでそんなテレビ見てなくて、ネタ番組でネタやってたところしか覚えてないんだけど、そのあと見てて、あ、コレ、誰かが言った方が状況よくなるんだろうけど、怖くて言えない、みたいなことを自分の今後を考えずに言ってしまう人だ、とかは、ずっと思ってた。
世の中の状況を改善できると判断した情報を流してくれている限り、応援したいと思っています。
って、今日午後の仕事まで少しある時間はできるだけ中国語します。
とりあえずこんな感じです。


