学生証もらってきました

察するに、英語教育に興味のある小さな子を持っている親御さんにはFreeTime Unlimitedとか「当たり前」だったのかしら。

まあ、受験勉強の英語ばっかりしてて今大学生みたいな読者もいて、脱受験英語考えている人に情報提供になっていればありがたいし、そんなに英語教育興味がないよって人に「今そんなんあるんだ」って知ってもらえればいいかな。

今日、Noneと学生証とりに行っていました。オリエンテーションと英語のプレイスメントテストは中止だったんだけど、学生所の引き換えはやっていました。

Noneとか、めっちゃ外出ビビる、なんだけど、

8時台の御堂筋線とか、千中から来てる電車とか寿司詰めなんだけど、新大阪発とか、始発だし、座れるし混んでない。

難波からの特急も、9時過ぎてたのもあるし、めっちゃ空いてました。

バスもそんな混んでなくて、ただ、めっちゃ揺れる。

入口すぐ近くで、学生証引き換え、昨日も引き換えやっていたから、それもそんなに人来ていなくて。

帰りにめっちゃ揺れるバスの事を、

J「マ大、ユニバとか言ってるから、コレ、マウンテンライドとか、それらしい名前にしたらええねん。」

とか言っていました。

帰りの電車も、準急めっちゃ空いてて、生駒で早くつく急行に乗り換えてる人いたけど、5分10分早く帰るために、リスクあげることないのに、とか言ってて、空いた電車で座りながらNoneは習い事のことを、私はFreeTime Unlimitedの絵本を読んでいました。

ドラえもん、以外に面白い。っていうか、小学生のよく言うセリフが英語になってると新鮮。

昼、近鉄の難波駅のピザの店がガラ空きだったので、こちらでランチ。

Noneに、

J「オカンが25ぐらいの時、ウインドウズ95が出て、そのあとパソコン使う仕事とか趣味とか持ってた人と、そうじゃなかった人とがいて、オカン世代以前の人で、パソコン使われへんひとは、全然使われへんとか多い。Noneとかの世代は義務教育とかでパソコン習うから、使われへん人そんなおらんけど、で、同じことがあって、None世代の人で、英語話されへんはけっこうおるけど、このあと話せて当たり前になってくると思う。英語、やっとかなアカンと思うで。」

って話をしていました。

って、じょあんな世代にとっても、バブルでギリギリ就職できる時代だった人と、不況に入ったから、留学とか行って、2、3年英語鍛えたら、不況も去って、よりよい就職できるだろうと思ってた世代とで英語力段違いなんだが。

CNNとか見てて、年配の女性アナウンサー、しわ取りの整形かなんかしてる人めっちゃ多いな。おでことか頬とか、プラスチックみたいに皺ないのに、唇シワシワやったりするな。BBCの年配女性アナウンサーとかナチュラルやのに。

ずっと前に、Noneが英語文献とか見るかもっていうから、英語文献はさすがにキンドルと紙の本と差額激しいから、キンドルで買うて言うてたから、ファイヤタブレットNoneの文も持ってるんだけど、NoneにもFreeTime Unlimited読んで欲しいなと思っています。

まあ、幼児期って、親と一緒に絵本とか読めるけど、大学生になるとそのへんありえへんね。

って、もともとNoneは電子書籍苦手やねんけど。

あ、昨日の2回タップして字をおおきくするやつ、もう一回タップすると次に読むところが大きくなるので、読書続けるにはけっこうスムーズによめます。

って、一応コロナの話、だいたいこんな話してるが推測できるからだけど、CNNjとかBBCとか、英語ついていけるし、日本語になおさないができてきたと思います。

って、英語勉強してかなりたつのに今更?って感じなんだけど、ドイツ語とか中国語はそのまま理解ができるようになるのに時間かからなかったのに、英語は全然ダメでしたね。これは学校英語で逐次訳する授業の弊害なんでしょうね。

まあ、中国語、思い浮かぶ日本語の熟語を中国語の発音にすればいい場合が多いし、ドイツ語は日本語に語順が似ているせいもあるんですが。

ってまあ、また、受験生とかほぼほぼ知っている情報になるんだと思うけど、先日ご紹介したもりてつ先生が、今日4月1日、東進からフリーになって、ユーチューブ上の予備校作るらしいです。同じく東進からフリーになった古典の吉野敬介先生とかもいるらしくて。

って、先日から見てるけど、東進の先生とか、あれだけの生徒が見ていて東進儲けてると思うのに、先生に対しては動画1本あたりの授業料、そんなにないみたいなんだな。

まあ、お金のある家の子のほうがよいよい受験結果出せるのとか、あまり良くないなと思っていたので、家にお金がなくても、本人のやる気と実力があれば、いい進路がめざせるようになってほしいと思っていたから、この流れは歓迎です。

最初ナイショにしようかなと思ってたけど(なんで?)コレ、すぐ有名なるわー、と、思ったから、今日朝イチこの動画のおすすめ来てて、家出るとき動画聞きながら新大阪駅まで移動してたんだけど、情報早くゲットしてることを言いたかったの。

まあ、前のブログの時も、Atsuさんとか、はいちさんとか、玉先生とか、教育系ユーチューバーでいい仕事してるなって人はブログに書き続けてきたから。今回も書いておこうと思って。

まあ、このあと英語とか中国語とかまたやりますわー。

コロナ収まったら、英会話サークル(存続していれば)続けたいし、そのときは、もっと喋れるほうになりたいですからね。(っていうか、たぶん留学とかしていて、話せるほうの参加者の発言についていけてないから、そこから改善したいし。)

って、中国語も、しばらくしてから参加しますのメール出しておかなきゃ。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA