実は明日明後日ぐらい、メンタルきついとき。(理由あとで言うけどね。)
ちょい、アタマを景気のいいほうにもっていかないと、メンタルやられるわー、思て。
新しい教会とか、英語使うみたいだから、心の救済を求めるのも、英語にしておこうと思って、昨日BBN聖書放送を、英語で聞きながら仕事行ったんだけど、
ふつう、音声聞くアプリ、ワイヤレスイヤホンの電源切ったら自然にアプリの電源も切れるのに、BBN聖書放送、切れずにスマホから音声流れてしまうんやね。
英語やったから、しまったで済んだけど、あれ日本語で聞いてて、「神の御心が・・・」とか職場で流れてたら、みんなドン引きしてたやろうな。
昨夜も、BBNの英語を聞きながら寝てて、
タイマーとかしてなかったから、朝6時ごろ、BBNの英語の音がイヤホンから流れるのに気づいて目が覚めるんだけど
あ、そういや、日曜の午前にやってる安い英会話サークルあったよな。教会行けなくなるから行かなかったけど。
って、思い出して。
Noneの大学の事が終わるまで、教会じゃなくて、英語サークルに行って、落ち着いたら英語の教会に行ってもいいし、サークルに馴染んじゃったら、サークルに行き続けてもいいしな、とか思った。
午前、Noneの参考書を買いに行くついでに、会場にたしかチラシとかあったから取りに行く。
前を向かないと、前を向かないと、明るい未来があると思わないと。
その会場で募集しているサークルなどのチラシに、その名前がない。
会場の案内の人に、日曜午前の英語サークルなかったですか、と聞いたら、調べてくれて、サークル名がわかり、ネットで申し込みができることがわかる。
家帰って、Noneに参考書渡して、サークルの申し込み手続きをして、あと、きのう特価で買ったサツマイモ、ヘルシオで焼き芋にして昼ご飯。
今年、サツマイモなんか高いよね。
なんとか書いた教案を上司にメールして、少し中国語の勉強したら、日本語教師の養成学校に行こうと思います。
とりあえずこんな感じです。


