Noneに内緒にしてること、言っちゃったこと

まず、内緒にしていることから。

センター9割でSwitchの誕生日とクリスマスプレゼント予算で足りない分をチャラにする約束をしています。

これは、そのあと多少話し合って、Noneが現実にできそうなハードルに若干調節しました。

前も書きましたが、任天堂株価連動債の利息で不足分は儲かっています。

とはいえ、先日iPadも買ったし、お財布きついんだけどねー。

Noneには、Switch一緒に使っていい?みたいな話にしているし、私も使える約束にはしていて。

一昨日ぐらい、テレビ見てたらCMやってて

リングフィット アドベンチャー -Switch

これ、今品薄でアマゾンでもヨドバシでも買えないみたいなんだけど、

ニンテンドーUSBワイヤレスマイク

それからカラオケさせてもらう。

あとボクシングとかのソフトもあるし、そういうの使わせてもらう約束で、Noneの追加料金なしでSwitch購入の予定。

まあ、センター終わった時点でそれを言って、もし基準をクリアした点数を取っていたら、なにかしらのプラスアルファのプレゼントをすることにしようかな、とか。

今思ったけど、今の発音のための中国語教室終了したら、教室とか通わずに、手持ちのネット講座とか利用することにして、中国語教室にお金かけるよやめようかしら。太極拳も、上みたいな体操のアプリ利用して。発音のネイティブチェックだけしたければスカイプ中国語かもしれない。

同じことが、日本語教師している自分の逆の立場にも言えて、留学したり、教室に通って日本語習おうってする外国人は減るんじゃないかと思ってるんだけど。

っていうか、なくなりはしないけど、人間に習わないといけないって思っている時点で、語学学習の経験がないとか、情報弱者だったりする可能性が高いなあ、みたいに思う。

中国語学習者で集まれるコミュニティみたいなのがほしいなと思うけど、リアルでそれずっと探してるけどみつからないし。

で、言っちゃったことのほう。

今日、ユーチューブ流しっぱなしにしていたら、海外の大学院を途中でやめたひとの動画がなんの脈絡もなく流れ出し、作業していて手が離せなかったからそのまま見てたんだけど、

ああ、カリスマパパとこが、なんで大学で海外行かずに、院で行こうって言ってるのがわかった、的な。

日本語遅れてても、英語に重点置いてても公立高校で大学選べるぐらいの、出まかせ情報流して高額教材売り歩いてたくせに、自分の子を有利に進学させられるネタとかは、公表せえへんねや、思った。

って、自分も、Noneに使えるかもしれない情報で、他の人に知らせたら、我が子の枠みたいなものを減らさないかと思うから言えないんだけど

まあ、自分の子だけ、あんまり勉強させないで教壇に立つ仕事させる準備してるんだ、みたいに思う。

まあ、この文章見てピンときた人だけ自分でググってね。

って、Noneに言ったらめっちゃ拒否られたし、枠減らすとか全然関係ないかもしれないんだけど、親としてはめっちゃNoneに勧めたい。

Noneが、

N「今言う?」

ってキレたしりて、あ、国公立アカンかったときに、とれる選択肢として言うべきだった、みたいに後悔。

じゃあ、中国語動画見て、昨日から始めた多国語アプリしたら寝ます。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA