今日はお休みで、私が朝ゆったりしてたら、神経質になってるNoneがいて、倍率でビビってて、英語満点確実の2倍で、化学8割正解(といっても、配点の高そうな問題を落としていたらしいけど)でも、不安だったそうです。
不安がるNoneにつられて、結果見るまでは落ち着いてませんでした。
この大学は推薦でも、後で国公立とか受かったら、辞退できる推薦入試なので、抑えさせていただきました。
None的には、国公立を、志望校下げて、やりたい学問ができない国公立に行くなら、この私立の方がいいらしく、現実判定の厳しい国公立を受けるので、かなりこの大学に行く可能性は高いなー、みたいに思っています。
今日のお昼は手作りのハンバーグ、晩は、ちょっとマシな(スーパーのでない)買ってきたお寿司にしようという話になっています。
マグロ大学マグロ学部だけど、マグロ学科ではないです。第二志望、たぶん第一志望より人気の高いマグロ学科にしてたけど、その合否は第一志望受かってたら知ることはできないのかしら?
まあね、Noneが受験のことで調べたら、マグロ以外にもウナギとかイクラとか頑張ってるし、急に人気でてたとか、あと、断れる推薦なので、Noneと同じように、国公立受験に集中するために、この時期で抑えてる国公立目指せるぐらいの受験者が多いだろうな、という中での、合格者40人予定での受験者600人超だったので、ビビってたNoneを理解はするのですが。
まあ、入金だけ確実にしたら、ほかの私立は受けません。
先日、受験する私立大学の入試のための調査書のリスト、書いて出さなアカンの明日やったって、翌日早朝に家出仕る事あるのに、11時過ぎに言われて、必死で書いてたの、アレなんやったんや、やけど。(まあ、書いている辞典から、コレ無駄になるといいねとか言ってたんだけど)
立命のセンター利用、数Ⅲなしで受験できるとか書いてしまいましたが、受験はできるけど、高校で数Ⅲの単位はとってないといけないらしいです。大学のパンフに書いてありました。
一応いいとこのお寿司とか、Noneが国公立頑張ってもアカンかったときに、親がそんなに喜んでなかった大学に行くんだと思ったらかわいそうなので、あと、Noneの性格だと、私立でも親は大丈夫だと思っている、ぐらいの精神的余裕があるぐらいのほうが、精神的においつめられずに勉強できそうなので、現実行ってほしいのは国公立だけど(って、それもね、実際ビミョーなの、自分の血をひいてて、しかも父親も法学部でめっちゃ文系な人だから、私立でも理系行きたいんだったら、こんな風に親と全然違うことをする我が子の成長がうれしかったりもするから、学費出るんなら本当に私学の理系でもいいの、でもね、Noneは院まで行きたいと思っているだろうから、それならやっぱり経済的に国公立だろう、みたいなところがあって)喜んでいることを表に出した方がいいと思うの。
コレ、実話なんだけど、前からNoneは英語は文法がダメで、4技能とかになればよくなる話をしてましたが、この私立の推薦の英語、ほぼ問題が文法ばかりだったので、Noneは4~5割しか正解できていません。これは、私は、この時代に文法に偏った問題を出す方に問題があると思っていますが、検定利用してなかったら合格できてなかったと思います。
って、手作りハンバーグ作るので、商店街の肉の卸屋にミンチ買いに行ってきます。
とりあえずこんな感じです。


