Surface Go買った

 まあ、今のSurface Proは気に入ってるけど、でかいから、Surface Go欲しいなあ、は、前から思ってた(っていうか、Go発売の時から)思ってたんだけど。

 このProを新古品と交換するのに1週間パソコン使えないから、その間の間に合わせに、安いパソコンを買おうかとか、iPadやAndroidのタブレットで誤魔化せんかと思ったんだけど。

 昨日書いたように、iPadもAndroidもダメだから、surface goを買おうかなおt思ったんだけど、

今見たら、価格コムで53000円から出てるんだけど、昨日、実際に店舗出してる電気屋のサイトを比べてて、ジョーシンが60290円で、ポイント6029円。

 店舗に電話したら、店頭価格はもちょっと高いけど、webの値段とポイントで売ります、と確約。で、たぶん、ジョーシンやったら、大阪市のプレミアム商品券いけるやろうと思って確認したら、それもいける。

 ただ、在庫が1個で、それ切れたら取り寄せになって、手に入るのを待たないといけないだろう、と言われ、

 昨日、ブログに書けなかったのは、時間がなかったのもあるけど、在庫1を先に買われてはいけなかったから。

 早朝、起きて、昨日届いた、家族3人分のプレミアム商品券購入引換券持ってでて、コンビニで下ろせる銀行口座から、プレミアム商品券買える金額を下ろし、午前の仕事に、

 仕事した後、新大阪から、プレミアム商品券が買えるスーパーに直行。そのスーパーから、電話したジョーシンにまた直行。

 ジョーシンに、昨日web価格とポイントで買えるように約束してたのに、うまく引継ぎされてなくて、けっこう手間取る。

 結果、現金は48000円ぶんぐらいで、60000円分の商品券を買えているので、Surface Goを480260円の出費で、6029円分のポイントもらって購入、みたいな。

 まあ、Surface Goが販売されたときに飛びついてなくてよかった的な。

 まあ、浮いた分で延長保証に入るつもりではいるけど。

 キーボードは、先日3000円ぐらいの、Andoroidで使うつもりのブルートゥースキーボード買ったから、キーボードは純正じゃなくていいや、なんなら、ペン持ってるし、直に書くし、みたいな。

 まあ、在庫アリってことでも、倉庫にあるだけで、今日持って帰れなかったんだけど。まあ、googleの株で儲けたのをMicrosoftで使ってゴメンネみたいな。(最初、マジでGoogleに返すつもりでGoogle Pixel 3a買うつもりだったんだけど)

 まあ、また、明日の授業の事で、頭セッティングせんとアカンから、今日のブログこのぐらいにします。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA