新しい暮らしがすこしずつなじんでくる

昨日、途中までブログ書きかけて寝ました。

 昨日の記事此処から

 前からNoneが脚が痛いと言っていて、かなりヤバイと言うから、医者に行くことにして、ネットで調べると、(Noneが外反母趾だと訴えるので)外反母趾を扱ってくれる病院を探すも、近所に無い。

 っていうか、オカン、整形外科って怖くて。

 一度横断歩道で軽く自動車に当たられて、その場にいた警察で車の運転手と私と両方話をきかれて、私に一応病院に行くように言われたから、母が当時通っていた整形外科に行ったら、めっちゃいろいろ検査されて、終わった後、自分に入った保険のお金とか考えたら、医者めっちゃ儲けたんだろうな、みたいな。

 で、その病院で、母もいろいろ検査される日々を送ってて(事故じゃないから、普通の保険適用だけど)でも、背骨に異常があったのに、それは見つけてもらえなくて、母の通っている内科で勧められて大病院行ったら、手術しなければならない状態で、

 整形外科って、医学部出て、そんなに生命に緊急性のない科に行って、お金を儲けたい人がなるもんなんだと思ったりして

 Noneが自転車を撤去されて保管所に置かれているから、バスで病院に。

 たかられるかもとビビりながら、診察を受ける。

 最初にレントゲンと言われたときは、またそれで、CTだとか、MRTとか言われるのかと思ったけど

 普通に、外反母趾だから、インソールを買って土踏まずを押し上げてください、と言われ、

 保険適用の医療用の高いインソールかなと思ったら、普通に市販のでいいと言われ(アマゾンでいいですよ、みたいな感じで)

 治療費も安くて、処方されたボルタレンもジェネリックの安いのにしてもらえて

 もっと早く病院行ってたらよかった。

 それにつきあった代わりに、今日は私は太極拳には行けなくて。

 帰って、お昼に冷麺作ってから、来週の授業の用意をしていて

 18課の会話Cなんだけど、こないだの13課みたいに、店の名前とメニューを取り換えればできる、というわけでもないので、何パターンか、テキストで取り上げている趣味とちがうやつで、既習語で会話を作って

 趣味を通して、何々をするならどこどこですよ、みたいなのを作ったから、昨日、本当は秋の嵐山を紹介する雑誌とか持ってたのに、全然使わなかったから、次使おうかと思って(図書館の返却期限には間に合うし)

 で、そのあと中国語教室行って、10月からのクラスの継続を申し込む案内が来てたので、10月からプライベートで半年だけ発音を特訓したいと言ったら、先生、いまのところ通訳の仕事が忙しくて、プライベートレッスン受けられないって。(前からいる生徒さんも、回数減らしてもらっているぐらいで)

 そのかわり、午前に発音から始まる初級クラスが新しくできるかもしれないから、そこで半年参加するのはどう?みたいな話を聞く。

 参加したいけど、太極拳が・・・

 太極拳は、午後も夕方もやっているらしい話を聞いたから、そちらで行けたら午前中国語行ってもいいなと思って。

 って、ここまで書きかけて寝ました。

 家帰って、前回の日本語教師の授業の宿題、家に持って帰って採点して、次授業に行くときに持って行くのでいいように言われて、採点をはじめる。

 動詞の、どれが何グループとかいうの、自分も記憶あやしいのあったから、家帰って調べて採点できるようにしててよかったな、があって、

 あと、学校で、採点に集中して1、2時間、よりも、家でテレビをみながら、でも採点の正確さをおとさないように2,3時間、のほうが、自分としては時間が有効に使えたような気がする。

 長生き味噌汁の話見てて、

 玉ねぎのすり下ろしたのもリンゴ酢もすきだから、いいかもしれない。ただ、製氷皿はふつうに氷をつくりたいから困ったなと思ったら、ふつうにタッパで保存しても、カチコチに凍らないから、スプーンで必要なだけ使えるらしい。

 ただ、宿題とか、他の生徒のを書き写しているだけの子とかもいて、まともに採点するのがアホらしい気も。

 家で時間があるので、ひとりひとり「ほかのひとの答えをかきますダメです。自分で宿題します。」とか書いたけど、て形習ってるから、書いてはいけません。自分で宿題してください、が書けるんだと途中で気づくけど、全員同じコメントにしなきゃと思って、それは次から。

 採点終わって、太極拳の先生に電話したら、土曜は昼からも教室あるけど、太極拳のレッスンじゃなくて、簡単な体をほぐす体操なのだけど、ということなのですが、半年だけそちらで頼みました。

 次に中国語教室開いたら、半年だけ初級の発音のクラスにいれてもらうつもりです。

 人数が少ないと聞いているから、時間も2倍になるし、プライベートレッスンより濃い授業が受けられるといいなと思います。

 では、これから中国語したり、太極拳したりします。

 って、100均でカンタンなストレッチとヨガの本あって、朝トーストを焼きながらヨガのポーズとかするようにしたんだけど、体硬い硬い。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ

にほんブログ村

]



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA