昨日、このブログのサーバーのクレジットカードの引き落としをしてるやつが、今年新しいカードになっていて、有効期限更新されて変わっていたから、引き落としされなくて、停められてたんだけど
気づくの、遅い時間で、すぐクレジットカード情報書き直したけど、すぐ反映されなくて、旧ブログ、子供の夢をかなえたい、に書いてました。
更新されたの、ブログ村にUPできない状態だったから、気づいた人ほとんどいないんじゃないかと思ったけど。
昨日、ここでブログ書いていて、UPできなかったからワードに保存した分、それから子供の夢をかなえたい、で書き足した分、旧ブログの場所知らない人のためにコピペしてあげておきます。
長いよ
昨日は、Noneが成田から東京に向かうバスが予定より遅れて、夜行バス乗り逃す可能性が高くなって、遅くまで寝れなかった。
夜行バスの方も来るのが遅れてて、東京までのバスが遅くても、まだ来てなかったんだけど、遅れてるのに、混乱して乗り逃してバスが行ってしまった人もいたらしく、Noneも乗り逃さないかと、バスに乗った連絡がくるまで寝れなくて。
乗れた連絡が来て、明日朝寒いからジャケット持って迎えにいくな、言うてて、おばあちゃんがタクシー代半額出すから、タクシーで帰らせたり、というので、その旨連絡していたんだけど。
歩くの、遅いからちょっと遅刻しても待っててなって、寝る前連絡したら、寒いから遅刻せんといてほしいと言われて、
夜寝るの、バス逃したらで緊張した後で寝付けなくて、早朝のバス到着に間に合うように家出ようと思ったら、焦って家を出て
ジャケット、忘れる
駅の中に入ってから、ジャケット持ってないのに気づいて。Noneに、忘れたけど、すぐタクシー披露し、オカンのジャケット良かったら貸したる、とか言ってて。
めっちゃ早くつきすぎて、こんな余裕もってこれるんやったら、慌てんかったらよかったと思った。
Noneが戻った時間には、若干気温がマシになってて、Noneは薄着やったけど、ジャケット借りなくていいよと言ってくれて。
少し歩いて、タクシーを拾い、帰る。
タクシー探す間に、Noneの留学中調べてた、英会話スクールとか、予備校の志望校の英語の授業とか、プライベートレッスンの話とかしたら、
今の志望校別に受けれる予備校、週2回も行くんやったら、別のところで受けている予備校に絞った方がありがたいと言われました。
志望校別の英語クラスも、認定下りてるのに行きたくないと、授業が嫌なんじゃなくて、学校終わってから、自習を挟むには中途半端な時間をつぶさなくてはいけない時間に始まって、終わったらもう残って自習室使えないぐらいに予備校が閉まることが不満らしくて。
英会話スクールとかも、留学の授業と似てるんじゃないかなと思ったけど、そんなに興味がないらしくて
プライベートとかも行きたくないらしくて
一本に絞る方がいいと言っている予備校でも志望校の英語の授業があるから、それは受けてもいいと言っているけど。
受験の英語のために、今までやってきた英語ではなにが足りないか考えて、アドバイスしてもいいかとNoneに聞きました。
Noneは少し考えたけど、ええよ、と。
で、センターで高得点とるための英語と、志望校の個別試験のための英語とどちらがいいと聞いたら、個別試験。
留学先に、志望校の大学生がいたらしく、おいで、と言われて、Noneの考えが強く固まったみたいで
親としては、志望校落としてでも、受かる国公立行って欲しかったんだけど、いまだ良い判定が出てない第一志望校以外受ける気ないぐらいの状態になっていることに気づく。
個別試験の英語も、第二志望や第三志望でも対応できる英語にしようか聞いたら、第一志望に特化してほしいと言われました。
別な意味で私が留学させたことに緊張し始めて。
とりあえず、英会話スクールの説明会とか日曜に入れてたのをキャンセルしました。
で、その時間に日本語教師の模擬授業のことができるので、緊張してる方をなんとかしようと、第一志望の英語のためになにができるかを考えるために、ジュンク堂に行ってきました。
正直、これきたら、ベトナム語とか、中国語とか、日本語教育能力検定試験とか、優先順位、Noneの受験英語のサポートのあとにきてしまうんだけど。
本屋で、志望校向けの英語の本を探し、中身を確認したうえで、キンドルでも売ってるから、キンドルで買うことにしたんだけど。
で、ついでだから、今無印良品、アプリで10%オフだから、安いノートめっちゃまとめ買いしたんだけど。
あと、ゲルインクボールペンが、詰め替えできるようになって、アリ程度の品質のあるやつのなかでは最安値なんじゃないかと。
家帰って、キンドルで買って、中身を最チェック。
ここで、一度ブログをきって、元アナウンサーで中国で日本語教師をやっていた人のイベントを見に行っていました。
絵本読むのとか、素人のボランティアとかとは違って、やっぱプロやなー、と。絵本を書いている人も、80歳過ぎている人やったり、全体的にシニアの人生を豊かに、みたいなコンセプトのイベントやったけど。
絵本の作家の80過ぎのひととか、府大の英語のサークルみたいのに参加してるけど、英語検定のいい級もってる英語ペラペラのひとらしいし。
その人らは、若いころからすごかったんかもしれへんけど、でも、自分も一目置いてもらえるおばあちゃんになりたいなと思うようになりました。
帰ったらNone寝てた。留学中、ホームステイ先の宗教の関係で、牛肉豚肉食べてないから、安いとこのやけど、ステーキ肉買ってあるんだけど、もうちょっと寝かせてから起こして、焼こうと。
今から、一応他の受験科目の勉強の邪魔にならない範囲での志望校向け英語の勉強サポートする、と。
Noneにひょっとして、と思って「勉強の仕方がわからへんの?」って聞いたら、
「それ前から言うてるやん」言われて。
よくそれで、志望校対策の英語の授業、受けない、言うたな、と言ったら、
受けてもわからへんから、お金の無駄やから受けたくなかってん。と言われ
まあでも、数学、偏差値40台やったところから60超にはもっていきやったんだけど。
勉強の仕方を教えなかったわけではなくて、うざがってNoneが言うてることやらへんかっただけやねんけど。
実際、中1のとき、英検2級の単語とか例文覚えるのに、手描きでノートとか単語帳作るの嫌がったから、タブレットに、キーボードで、エクセルに単語と例文とその訳を入力する作業を毎日一定時間させてて、単語も覚えたし、2級もうかったんやけど。
まあ、子ども向けの英語の絵本とかビデオ、好まなかったし、たぶんそれを楽しめるだけの英語を身につけさせようと思ったら、なかなか公立高校受験(ある程度の学校の)は両立できなかったと思ってるから
実際、今日志望校向けの英語の対策本見てて、いやー、コレ、受験じゃないとめったに出てこおへん表現やわ、ふだん英語勉強するのにネットとかで英語触れてるけど、こんなんめったに出てこおへんわ、という構文を、その構文がわかってます、みたいな和訳ができなかったらいけなかったり、逆に英作文も、ある構文を使わせたいんだろうな、というのがわかる訳をしないといけないらしくて。
見て、英会話スクールとか行かすつもりやったけど、そのスクール、英検準1級めざすレベルとか書いてあったけど、仮に英検準1級レベルに到達したとしても、Noneの志望校の英語の試験には対応できなかっただろうな、と。
まあ、1本に絞る方の予備校で、一応志望校対策英語、取るつもりだけど、受験英語の勉強の仕方、言うて、私も関西外短のときは関西外短に特化した勉強したけど、関西外短はナチュラルな英語(当時の、古臭い文学英語が試験に出て来るようなのとは違って)をやればよかったんだけど、当然今回の志望校はもっと上の英語力試されるし、社会人の大外大も社会人レベルの標準的な英語力あれば突破できるものでしたからね。
Noneは今のところ、第一志望から落として受験するつもりはないらしい。私立は受けるけどね。
まあ、お父さん、できるだけ国公立でお願いね、言うてたけど、私立やったら出さないってわけじゃないから、今めっちゃ勝算低いこの勝負を、応援する方でやっていこうかな、という感じで。
私立になったら、私立中学から推薦といっしょとかけなされるのわかってるけど。
ここで、今日、子供の夢をかなえたいの方に投稿しなきゃならなくなったのが、なんか今の自分の気持ちそのままの気がして、子供の夢をかなえたいよね。
明日、Noneと英語の検定行きます。
今ちょっと、Noneは帰国疲れなのか、ぐったりしてるけど。明日、そう早朝でもないので、頑張って欲しいなと思っています。
だいたいこんな感じです。
って、ここまで。じゃあ今日はこれから英語検定に行ってきます。
とりあえずこんな感じです。


