今日はまるっきりのお休みで、朝からファミレス行って、モーニング食べてたんだけど。
ちょっと中学の数学やりなおしたほうがいいなと思うところがあって、既に購入していた中学の数学の問題集のコピーを持っていったのと、iPadとSurface持って行きました。
数学は若干忘れていたところあるけど、解き方見ながら間違えた問題とか見直してたら、まあ、若干やりなおせるんじゃないかな、みたいな感じ。
で、問題集は全部やってしまわずに、少し残して、先日の、TEDトークの英中対訳を、意味を取りながらメモして、音読していたりしました。
途中、英語の辞書では意味が分からない単語があって、物書堂の辞書アプリで確かめようとしたら、物書堂の辞書アプリが、今まで個別で売っていたのが、統合されるということで、そのままにしてると、個別で買っていたのが無効になるところだったことに気づく。
物書堂の単語アプリもおなじように統合されるらしくて、ターゲット1900とか、そのままにしていると使えなくなります。
アンドロイドで単語帳を作ろうとしたんだけど、最初ちょっとエクセルを読み込むのにトラブルがあって、1万円弱の投資が無駄になったんじゃないかと焦っていました。なんとかなったみたいです。
無印良品の文具を買いにいこうかなあと思います。
とりあえずこんな感じです。


