昨日、朝早く起きて、ラジオ英会話。
そのあと、日本語教師の養成講座に。
Noneの無事も確認したし、お土産もって行きました。シュガーバターサンドの木って、私東京土産探すまで知らなかったんだけど、有名なお菓子らしく、けっこう反響よかったです。大好物っていう人もいて、アタリひいたなーみたいな感じで。そのひとは白いのが好きだったんだけど、私が持って行ったキャラメル味も喜んでくれました。ほかのひとのは、むしろキャラメル味だったことで話題になりました。
授業は、午前が実習で、午後が理論に入れ替わり。
実習は、中級の方が楽しそう。
午後の授業は、あと何回か受けたら、前に水曜の午後に受けていた授業になる。
技能実習生の仕事が増えたから、模擬の準備とか、火曜の午後にできるようになるといいなと思いました。
ただ、火曜の夜に通っていた太極拳のために教室のそばに残るのはたいへんだなあ、と思って。
やっぱり、水曜に近所でやってる安い太極拳教室、ボランティアできなくなるけど通おうかなあ、と思う。
(昨日は、授業終わった後、太極拳行く前に100均でファイル買おうと思ったら交差点で車と接触して、向こうも徐行はしていたから、はねられたっていうより押し倒された、って感じだったんだけど、なんかあたりや呼ばわりされて、車の前にとびだして、自分で転んだとか言い出して、ドライブレコーダー映ってから、謝ったら許したるぞ、もし車に傷があったら弁償させたるからな、とか、接触してないって言い張るのに、傷があったら弁償させたるとか、わけわからんこと言うし、謝れ、言われたのが腹が立って、警察呼んだんだけど。
相手は、30代ぐらいの、大して美人でもないのに、めっちゃ化粧が濃い、元ヤンっぽそうな女性だったんだけど。脚が悪いんだったら自転車乗って外でるなとか、かなりひどいことをいわれた。
結局、自転車にも、車にも、接触した跡とかは見つからなくて、なんか、私が脚が悪いから、それを使ってあたりやして、お金稼ごうとしているひとじゃないかと警察にも疑われたけど、
元ヤンふう女性、時間的にサラリーマンなら働いてそうな時間だったけど、電話でダンナとか呼んできて、そんないかつい男じゃなかったけど、信号ない交差点で、一旦停止の線が向こうの車の方にひかれてあったけど、自転車側のほうも止まってみるのが普通でしょうとか、まあ、もちろんかもしれへんけど、女性の味方してて。
ただ、車に傷あったら弁償させたるからな、と、めっちゃ自信ありげに言ってたから、保険会社とか、車の修理会社とか、まともじゃないところとつながってたらいやだなあ、と思って。
車に傷ないのは、警察がめっちゃ写真とってて、なんか写真撮られてる元ヤンの顔が焦ってたけど、(ホンマ、弁償させたたるからな、あとで後悔させたるぞ、とかも言われたから)
まあ、向こうもドライブレコーダーとか見せてて、車が接触したのはわからない、と警察から言われ、交差点付近のカメラとか探したけど、移ってるのはなくて、警察としては、私が車に押されたのかどうか証拠がないと言われ、謝れとかそういう口喧嘩レベルの話には割ってはいれないと言われました。
とりあえず、自分は、車を弁償させたるとか、言われて怖いから、連絡先を交換したくないです、と言って、警察に向こうに確認してもらって、お互いの不注意の事故と警察に判断してもらって、とりあえず元ヤン謝らされることはなく帰りました。
実際、元ヤンが、大丈夫ですか、お互い傷ないですね、お互い気をつけましょうね、言うたら、それで済んだ話やったのに、謝ったら許したるぞ、なに車の前にしゃしゃり出てるねん、言うから、警察呼んだし、交差点に自分たちが移っている映像とか残ってたら、逆にこっち勝てたと思うねんけど。ゆっくり押し倒すように私の自転車に突き進んできたから。もちろん、脚はもとから悪いんですね、とか警察に確かめられているから、なんか保険とかきく話にはならなかったと思うけど、向こうにちゃんと謝ってもらうことはできたんじゃないかと。まあ、謝まる謝らないをきめるのは警察の仕事じゃないとは言われたけど。なんか、ものすごい久しぶりに見た民度の低い人たちだった。最近は庶民の町でもみんなたいがいジェントルやから。)
で、遅刻して行った火曜の太極拳は4月から値上がり、来年消費税が上がるので、年度途中で料金が上げられないので、4月から上げる、という話で。
火曜の午後は、既習の授業になったら、基本帰るほうでいこうかなあと思う。
今日、朝、ゆっくり寝て、病院に睡眠障害の薬をもらいに行って、病院に来る時間がうまくとれるか自信がない、と言ったら、ちゃんと調整してくださいねと言われた。
Noneの赤ん坊の時に、生まれるまで普通の子と同じぐらいの大きさですよ、と言われ、安心していたのに、生まれたら小さくて、自分が体格が小さくて、そのうえ家庭に事情があったから、すごい不利だったのだけど、その不利な人生を、Noneが繰り返すんじゃないかと思って、乳児の時に精神が不安定になって、おまけにミルク飲ますのに3時間おきとかしてて、背がちいさいことでいじめられるNoneとか、一般の人と同じ服装ができずに、馬鹿にされたり不利な人生を生きるNoneとかを想像して、不安になって泣きながら家族に相談したり、あと、妊娠する前、主人の家、たいがいのゴミ屋敷だったのを、業者とかつかわずに私の独力で整理しろとか姑とか小姑とかから言われていて、本当に苦労してなんとかしたんだけど、配置したテーブルとか、食器棚とかの位置を考えたら、台所の奥にある冷蔵庫とか、買い換えるときに出し入れできないことに気が付いて、これも業者をつかわずに私がなんとかしろと言われる気がして、そうしたら、いまにも冷蔵庫がつぶれそうな気がして、そのほかにも、家で一人で乳児の育児してたら、家の中にある自分の独力じゃできないことばかり目について、メンタル病んで、夜中ひとりになったときに眠れなくなって、昼間起きているのがつらくなるの繰り返しになったんだけど。
実際、今、そこまでの不安ってないんだけどな。Noneも身長のことで、私のことをすごく恨むんじゃないかと不安に思っていたけど、そんなことないし。
夜中眠れないときも、睡眠導入剤より、今はもう無料のはやってないけど、ESL Podcastとか、ゆっくりすぎる英語とか聞いてたら寝れるようになったし、今だったらVOA Podcastとか、ラジオのVOAでも代わりになるんだけど。
睡眠導入剤は一番軽いのなので、念のために飲むのは問題ないんだけど、2週間に一度、病院に行かないといけないのが負担になっています。
主治医の先生は、主人のことも、姑のことも母のことも知っているひとなので、家庭の相談事の話をしにいく相手になってしまっているけど。
うちの実家も、家のこと、バルコニーのペンキの塗り替えとか、普通業者にやってもらうことを家の者でやるのが普通の家で、ある程度は自分もDIYやれる人間なんだけど、これはムリ、と思うことを、リフォームするようになって、業者に頼むようになったし、最近は、あれもこれも自分でしなくちゃ、じゃなくて、お金を稼いで業者にやってもらう予定がたてられるようになって、業者の選び方とか、予算とかを考えられるようになったので、
某おうち英語老舗のところとか、子どもをもっと信じなさいとか言うけど、ホンマにうちは親が子どもの頃から私の可能性を信じて育てたのね、むしろ、家庭が抱える問題をすべて私が解決できるぐらいにまで信頼して産んで育てているのね。
実際、私は、普通の人より問題解決能力が高い人間に育ったんじゃないかなと自分では思っているんだけど、小さいときから、こういうときはこうするといいんですよ、とか、こうすれば人より有利に生きれますよ、とか親から習って生きていける人のほうが幸せだと思うもの。すくなくとも、その方が情緒安定する子になりそうだと思うんだけど。
こうすれば、こうなる、をある程度インプットしてから、あなたの自由なことをしてみなさい、をアウトプットするようなもので。
子どもを信じるとか、親がなにもせずに都合よく子どもを育てているようにしか見えない。
押し付けるのはアカンと思うけど、でも、子どもの情報力では選択できない、でも、その子の性格から考えたら、勧めておいたほうがいい教育っていうのはあると思う。
私がNoneと何時間勉強しましたとか、プリントやりました、とか言うの、状況見てへん人にはきつく思えたと思うけど、実際大阪のお笑い芸人っぽいノリで、ノリツッコミしながらプリントやってたからね。
確かに、高等教育のお金が本当に用意できないだろう、っていう状況で、国公立ルートしか選べないことになった時は、親子関係複雑にはなったけど。
それは、Noneは実際自分がそこまで父親から見放されてると思ってなくて、よその子と同じように暮らしてて行ける学校で行かせてもらえると思っていたみたいだから、某高合格した後、父親から直で、「出す気なかった」って聞いて、あと、やっぱ、今自分が、ある程度の志望校が目指せる形になっていて、納得してもらっていることとか、あと、私自身がかなりの虐待時だったことで、子どもの育て方がわからなくて、うまくできなかったんだということも理解してもらえている。
まあ、フランチャイズで教えていたこともあって、そのときは、生徒が、私の家の子になりたい、と言ったぐらいだったんだけど、正直、その子たちに、
「自分の子やったら、こんな甘いことやってへんと思うで。」
言うたら、軽くショック受けてた。
よその子が、教育機関来て、勉強したくない、言うたら、「勉強したほうがええよ。」以上のことは私は言いませんからね。そこは本人の選択肢を優先する、言うか。我が子やったら、「勉強せんか、コラ。」やねんけど。まあ、この選択しないんかい、みたいなんを、虐待、言うひとは言うんやろうけど。
まあ、ちょっと長く書きすぎた。じゃあこれからちょっと勉強します。
今日はもう寝ます。
とりあえずこんな感じです。


