Noneと連絡つきました

昨日、心配だったのと、ちょっと体動かしたくなったのとがあって(電動自転車にしたのと、太極拳始めたのが効いてきて、ちょっと歩くのが楽になったような気のせいがしている)家の中でブキミな柔軟体操とかしてて、寝るのが遅かったんだけど。

朝は普通に起きて、自分のぶんお弁当作って、アンドロイドタブレットでラジオ英会話録音しながら6時45分からの聞いて、そしたらちょっと遅刻しそうだったので、雨の中傘ささずに急いで漕いで新大阪駅へ、ギリ間に合う。

技能実習生の仕事は、月曜は宿題の採点だけ。(授業は午後から)仕事してたらセンター長が、「お話があります。」言うんで、ビビりながら仕事のあと席に座る。

教育機関のテキストで日本語を教える仕事は、季節ごとに波があるのは面接の時から聞いていたけど、今月後半、生徒がほとんどいないので、前に聴解の仕事もやってもらいます、って言っていたけど、それやってみてもらえますか、という話で。

で、今来ている時間帯以外空いてないの?って言われたから、日本語教師の学校の水曜の授業はほぼ終わってますとか、金曜午後空いてますとか、本当は言いたくなかったけど、ここは仕事引き受けていかんとイカンところやろうと思って言う。

ブログには書いてないけど、実は睡眠障害の薬をもらうために通院している。今の仕事をするようになってから、自分の主治医じゃなくて、同じ病院の別の先生に、主治医から処方されたのと同じ薬をもらいに通っている。あまり仕事をいれすぎてしまうと、それができなくなるので、増やした曜日に全部仕事いれられるようなことのないようにお願いしたいなあ、と、思っている。

って、今月曜毎週入ってるけど、教育機関の日本語のほうが、月曜がいらなくなるので、今月後半のほうはなんとかなりそうなんだけど。

金曜の午後、太極拳、習いに行く予定だったのに、仕事入りそう。

って、ここで太極拳習えるところググってて時間とっちゃったんですが。

水曜の夜のボランティアを、太極拳にしたほうがいいかなあとか悩む。

24式の、型覚えるまで通ってみようか。覚えたら、近所の公園でDVDとかiPad動画とか見ながら、体操する不審者になる予定で。

って、仕事終わって、昼ご飯、職場の間の広場でとりながら、TEDICTの英語のスクリプトをメモ帳に書き写していたら、アップルウオッチが震える。

Noneからのスカイプだった。Wifiのつながる場所にやっと来たらしい。

めっちゃ嬉しかった。

正直、思ったもん。Noneが無事に帰るとかそういう心配より、Noneが英語上手になるとか、そんな心配ばっかりしてたから、神様がiPhone壊して、Noneの身上が心配になるように仕向けられたんじゃないかと。

今日は、学校のWifiきく場所にちょっとだけいただけみたいだから、Wifiつながった、っていう連絡しかもらえなかったけど、正直、八重洲口のバス停、予想していたよりどこがどこかわかりにくかったから、帰ったらバス会社がくれてた地図、Noneに添付ファイルで送ろうと思ってたので、(簡単な地図だったので、行きゃわかるようなものだと思って印刷してなかった)帰国後途方にくれるNoneを想像して、めっちゃ心配していたのでした。

そのあと、教育機関の仕事は、新しい人が正規に追加されて、今日隣の席だった。私自身、仕事に自信ないのに質問とかされたらどうしようとか、めっちゃ緊張してた。

ちょっとええとこのマダム、いう感じのひとやった。わるいひとやないみたいやった。

数学でめっちゃ難しいレベルの問題添削することになって、頑張ってやってみたんやけど、添削ミスあった。そんなおこられへんかったけど、めっちゃ恥ずかしかった。

Noneに聞けたら教えてもらえるかもしれへんけど、私自身高校で習ったこともないようなレベルの問題やった。

Noneの無事がわかってへんのに、お土産のお菓子配るのへんやなと思って、土曜の中国語教室でも、今日の仕事の両方でも持って行ってなくて(仕事の方は、うちみたいな新人の微力な戦力が、お休みもらったからって、お菓子持って行くのが逆に何様?みたいになりそうに思って持って行かなかったのもあるし、荷物がすごくなるのもあるし。)教会はお土産持って行って、Noneにあった災難の話して、無事の帰国を祈ってもらうようにお願いするために持って行ったけど。

仕事は、パートを管理してる人が、隣の新人さんに、基本的に定時に変えるから、特に指定がなかったら帰ってください、って言ってたのかもしれないのに、自分にも言われているんだと思って、残業とか、なるべくしちゃいけないんだと思って、自分の終わる時間に区切りよく追われるようにして、帰ろうとしたんだけど、(私自身、今日はそんなに忙しくないと思ったんだけど、)帰るとき、一番偉い人が咳払いしたので、単にそのとき咳しはったんか、なんかアカンかったんかなあとか、日本語って難しい。

とりあえず、コメントとかもらったわけではないけど、心配してくれているひともいたかもしれないから、Noneが無事に連絡つきましたので、ありがとうございます。

今日はもう寝ます。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ

にほんブログ村

オーストラリア専門の留学手配会社だから情報量が違います!!!!
アイエス留学ネットワークはオーストラリア専門の留学会社です。
取り扱い国の多い留学会社ではアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど
数多くの留学先の学校情報を把握しなければなりません。
当社はオーストラリアを専門としているため、
オーストラリアの学校に関する情報量・質が違います。

]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA