ちょっと怖い

きのうとかおとついとか、ちょっとブログに書けるようなネタなかったんだけど。

ちょっと、今日、仕事で怖かった。

私は、もう年齢もあってか、おトイレ近いんだけど、

だから、前のスーパーとかも、仕事の前後とか絶対トイレだったんだけど。(クリーニングは仕事中、客がいないときはトイレ行ってよかった。)

今のコンビニの仕事も、一応仕事中にトイレ行ってもいいことにはなっていて。

まあ、ふつう、3時間のバイトだったら仕事中トイレとか行かないんだろうけど。

それはわかるので、ちょっとウチのトイレ、店のなかにないので、できるだけ行かないようにしているんだけど。

店の向かいにある、店内にトイレのあるコンビニで仕事の前後に借りた方が行くの楽だったりするんだけど。

でも、ちょっと早くいきたいな、ってときもあって。

私の他の人で、仕事の終わる10分前ぐらいにトイレにいつも行ってるひとがいたから、行きたいときは行っていいんだな、と思って。

私の仕事は9時5分に終わる。なんか、引継ぎの関係で、そんなシフトになっているんだけど、実際9時にレジは離れることになっている。

9時、終わってすぐトイレ、は気が引けるので、品出しとかして、それでも9時5分にならないときもあったので、そんなときはトイレに行ったりもするんだけど。

今日、トイレに行ったら、帰りにチーフに、

「この時間をトイレでつぶすのやめて。」

っていわれて、そんなにいつもじゃない、って言ったら、しょっちゅうなんだけど、ビデオで確認しようか?とか言われて。

自分が思ったよりトイレに行ってたのかな、とは思ったけど、「ビデオで確認しようか?」って、めちゃめちゃ怖いやんか、思って。

勤務中にトイレ行ったらアカンのに行ったんやったら、そこまで言われてもしゃあないのかなとは思うけど。

チーフの前で、他の人トイレに行ってる他の人はそんな注意うけてないし。

まあ、チーフ若いから、この年のおばちゃんがマジでトイレ近いと思ってなくて言ってるのかもしれないけど。

実際、あと5分我慢して、向かいのコンビニに行けばいいだけの話だけど、わるいことをしたわけでもないのに、トイレに行ったかどうかビデオで確認するとかしいないとかの話になるなんて。

今日なんかも、めっちゃ冷房効いてて、レジ混んでてずっと緊張していて、レジの時間終わったら、ホッとしてすぐトイレに行きたかっただけなのに。

私が仕事終わりがけによくトイレに行ってるかどうかを気にして覚えているだけでもこわい。

まあ、実際、いやなこととか、いくらでもあるんだろうと思うんだけど。

実際、そんなキラワレること自分何かしたかと思って自転車置き場で泣きそうになったんだけど。

まあ、ちょっと、今日は冷静でいるのが難しくて、チーフについて、うるせえよデェェェブとか、自分が普段やらないでおこうとしている、そのひとのいろんな欠点を指摘したくなってしまう。

太ってるの、自分も最近太ってるし、毎日が快適にすごせる量食事を摂ったら太る体質のひととかいて、その人が悪いわけではないのはわかってるんだけど、特になにか失礼なことを言ったことがあるわけでもない太った人から攻撃を受けることが少なからずある。

コンプレックス持ってる人で、実際その人の持ってるコンプレックスのもとを馬鹿にしているひとより、そのコンプレックスのもとに該当しない人で攻撃しやすそうな人を攻撃してくる人ってときどきいる。なんか、自分は攻撃受けやすいタイプだから、そういう人に出会うと、もれなく攻撃受けてる感じがする。

まあ、ここでまた、私の偏見が出ると、そういうの、頭のいい人になると、そんなことする人俄然数が減ってくるんだけどな、とか思ってしまう。

チーフからすれば、私なんてめっちゃ低い認識しかしてないのわかるし、見てると改善する見込みとかもなさそうだから、ちょっともう恨みになりかけてて、チーフのこと頭の悪いデブ、みたいな認識にして精神的帳尻を合わせようとか思ってしまう。

Noneにあげたジェフグルメカードが、行ったファミレスで使えないと言われて持って帰ってきた。今日、ケンタッキーに持って行ったら普通に使えたし。

まあ、今日は贅沢したけど、自分はふだんはファミチキかななチキでいいやー、ってうか、トップバリュで火曜と水曜にやすいフライドチキン竜田揚げでもいいし、

っていうか、チキンお昼用に作っておいてたらいいんだね。

でも久しぶりに食べれて良かった。

まあ、人のこと悪く思うんだったら、自分も頑張らないといけないね。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ


にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ


にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ


にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ハワイで短期留学しよう【Hawaii Palms English School】

2日間の短期集中英会話キャンプ【 English Boot Camp 】

スマホアプリでいつでもどこでも添削付きのテキストチャット英会話 – エイゴー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA