決まってしもた

今朝は、Noneは自分の用事で早く起きなければいけませんでした。

Noneを見送って、本当は中国語教室の予習をしようと思ったんだけど、アタマがボーっとしたので、家を出る時間まで二度寝。

今日は、台湾人の先生が代理で、若い人なんだけど、めっちゃ関西弁うまい。

日本オタクらしくて、大阪弁がカッコイイと思って、台湾で7年日本語専攻してたらしいんだけど、大阪弁を覚えるために、日本に来るときは大阪にと思ったらしい。

ありがたいね。😊

ホンマ、「水」とか、大阪弁は「み」のほうに力がかかるんだけど、(大袈裟に言うと、大阪弁で水は「みぃず」みたいになる。)ほかにも、そういう細かいイントネーション気にしながら大阪弁話していて、すごいなと思う。

授業の方は、もうみんな中国語で会話してて、うちだけうまく中に入れてなかったような状態でした。別に、頑張ってついていけるようになろうと思うので、合わせて欲しいとは思いませんでしたが。

えと、あと、前から上品なひとやなあ、みたいな生徒さんがいて、けっこう海外旅行とか行ってるから、どこかのお金持ちのマダムなのかと思っていたら、今日、その人が会議通訳(日⇔英)やってわかって、その前の話で自分が弁当屋かコンビニの面接受けてるって話してて、ちょっと恥ずかしくなった。

すごい、誰に対しても、そのひとの良いところを探すような人で、まあ、見習わないといけないような人だなあとは思うんだけど。

ただ、今日来ている若い男性の生徒さんに、「大谷選手に似てますよね。」とか言って褒めてて、本気で言ってそうだったんだけど、コレうちが言ったら、変に気を引こうとしているオバサンみたいになりそうやから、思ったとしても言えないなと思った。この人が言ったら言えて、聞いたほうの生徒さんも、「よく言われるんですよー(^^;)」とかまんざらでもないような返事で、うまくいっている人の人間関係って、なんか天然でうまくいくんやなあと思いました。

帰って、Noneも帰ってて、お昼チルドのピザ作って、None友達のところに行って、私は面接に行って、だったんだけど、

面接、行ってきました。コンビニのやつ。

なんか、高額に書かれていた時給は、最初だけで、2か月すると平凡な時給になってしまうという話で、週4日か5日希望だったのが、3日になりますと言われて、採用か不採用か、明日午前連絡しますと言われて、(不採用だったら連絡ありませんと言われて)

明日、午前、教会だし、自分の格安スマホ、留守電ついてないし、もう、返事受けないでいようかなあとか思いながら帰って、

とはいえ、弁当屋だって、あのあといい感じの人が何人も来てて、時間とか条件の自分よりいい人がたくさんいるかもしれないから、確実じゃないし、どうしようと思って、

とりあえず、精神的に落ち着くように、また、自分の年齢でもいけそうかなあ、みたいな仕事を探そうかなあと思ってパソコンでググっていたら

携帯が、鳴る。

さっき行ったコンビニが、もう決まりました、と

週3とか採算合わないから、辞退します、と言ったら、週4にします、と

これ、JRグループのところでの応募だったんだよな。

駅の中のコンビニだと思ったら、駅周辺の建物のコンビニやって、(駅の中の方が、おでんとかたばことかないところが多いから、駅の中の方がよかったんだけど)

これ、変な断り方したら、JR系の売店とかこれから応募できなくなるのかなあと思って。

受けました。

早朝バイトです。朝5時から9時まで。

まあ、子どもが手のかからない年齢になっていて、レジ経験があって、早朝勤務に理解のある家族と一緒に住んでいて、盆暮れに帰省とかしないひとの応募っていうだけでも、かなり貴重な存在だったみたいだなあと面接行って思った。

あと、美容院行って間がないヘアスタイルとか、していた格好とか、なんか、コンビニの制服を着るときにしていないといけない格好そのまんまで行っていたみたいだったし。(ちょっと普通のコンビニより、服装とかヘアスタイルとか神経質そうだったので、マメに美容院とか行かないといけないのかなあとは思いました。)

6月1日からの勤務になります。

先日大騒ぎした面接と、お弁当屋さんは受かっていても断らないといけないなと思います。

コンビニでやっていけるかどうかはかなり運任せなんだけど。

ネットで見ていても、一緒に働くことになるのが、主婦なのか、副業会社員なのか、学生なのか、自称芸術家なのかとかで、居心地がいいかどうかは変わりそう。

自分の予想では、早朝コンビニは朝の支度と、通勤ラッシュをさばくのに大変で、それをさばくことができたら、なんとかなるんじゃないかなと思っているのですが。

まあ、決まったほうに動くしかないでしょう、みたいな。

とりあえず決まった仕事をテキパキと動けないと話にならないので、夕食後フィットネスのプールでウオーキングしてきました。

今日予備校から帰ってきたNoneに、今日面接に行って、ほぼ1時間後に採用された話をしたら、

N「怖いレベルで早いな。」

J「やぱしそう思う?」

みたいな話をしていました。

まあ、明日、ちょっと早起きして、同じ系列のコンビニが早朝どうなってるか見に行ってきます。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA