なんか、Noneが友人から、ボランティア活動の講習を受ける話を
聞いてきて、今日参加するらしい。
Noneが将来就きたいとおもっているような職種に関連する
ボランティア活動の講習みたい。(けっこう信頼できるルートで
聞いてきた講習)
今回はただのセミナーのようで、そのあとボランティアする
予定とかは決まってないらしいんだけど。
わたしとしては、受験勉強頑張って、資格取ってするのと、
いま、そいういう関連の仕事をしている人たちと交流をとれる
ようにするのと、どちらが正解かわからないから、Noneの選ぶ
ほうに任せている。
もちろん、今日の午前中はマクドで自習してくれているはず
なんだけど。
正直、Noneには幼児期にお勉強を教えていて、そんなに呑み込みの
いい子でないのはわかっていたんだけど、私たちが大阪に来たときは
まだ公立高校受験に学区がある時期で、学区がある状態なら、多少
オツムが優秀じゃなくても、あるていどの段取りを踏めば上位校に
ねじこめることを知っていて高校受験はじめたんだけど。
(もちろん、そのときは、お金なくて全部公立ルートじゃないと
いけないというプレッシャーもあったし)
学区なくなったときは、焦ったけど、塾での模試とかは結果が
よかったので、そのまま行けるんじゃないか的な路線を突き進み
今なんとかなったけど。
だから、あんまりNoneに上位大学目指せる能力とかも感じてないん
だけど、一応、Noneにとっても勉強したい雰囲気がそこにあるらしい
ので志望はしているし、Noneなりの努力はしてほしいんだけど。
類塾で、新しい企画の授業をするののあ試し授業に呼ばれたり
した子だし、なんか、この子は、受験とかでいい成績を出すように
するよりも、この子のキャラを買って誘ってくれる人たちのほうへ
進んでいった方が、いままでにない路線とか切り開いていきそうな気
とかしなくもなくて。
べつに、何の保証もないけど、でも、Noneが勉強頑張っていい大学
行く可能性よりも、Noneが心理学関係の知識をつけて、人に
なにかを進められたりして仕事を見つける可能性の方が高いような
そんな気がしています。
今日、私じょあんな、中国語、体験授業というか、レベルチェック
テスト、受けてきました。
ピンインのないある程度のレベルのテキストを朗読してみせるの
ですが、思ったより私の発音で問題はないみたいです。
最初にいた教室で、私は、目で読んで理解はできるけど、読ませたら
ボロボロのレッテルを貼られていたので、それなりに難しい単語の
混じる中国語分を、問題なく読めていると言ってもらえたことは
嬉しかったです。
今日の教室も雰囲気はわるくなかったし、テキストもいいのを使って
いるのですが、グループレッスンが希望の時間に開催されてなくて
プライベートとか授業料払えるわけないので、また今度と言って
帰ってきました。
Noneは今日講習なので、私と母とで夕食をなんか買ってきたもので
すます予定で、そのあと中国語の練習と、図書館で借りた本を読む
予定です。
とりあえずこんな感じです。
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。