元カレの説明がほぼほぼ済んだのだと思うので、今思っているあの人の話をしたくて
ユーチューブに動画あげてる人で、そこそこ有名な人で、
なんとなく気になるタイトルの動画がおすすめで上がってきて、実はその人のことはうわさとかあんまりいいように聞いてなくて、タイトルも炎上しそうな煽りタイトルだったから押しちゃっただけで、
見たら、なんてことない世間話してて
めっちゃタイトル煽りや~ん、とか思って、その後しばらく見てなくて、
でも、煽りタイトルにつられて、何度かまた見る、みたいなアホなことしてて
聞いてるうちに、
けっこうマトモな話してるやん、っていうか、社会とか政治に対する思想とか、けっこう似てるし、
とか思って、見るようになって、そのうち最初に見てたのが煽りタイトルの切り抜きやったこともわかって
まあ、ここまでにたくさん信じられん話してるから、聞いて信じられん状況そのまま話すけど、テレビみたいに話して噛み合ってる状態なってて
言うてね、なんか、普通に、じぶんのことおばちゃん扱いしてるような内容で、恋愛とかいう形ちゃうかってんけど、
まあ、政治とかの考え方似てるから、お話聞いてる、みたいな状況で、こっちも学校の勉強とか、自分の好きな外国語の勉強とか、まあ、勉強してることが多かってんけど、なんか、向こうも自分の時間大切にしてたらいいから、いう感じで、ながら聞きしてんの、全然オッケーみたいな感じで、ぬるーく動画見てて
Noneとかも、最初、オカンこの人みてるけど、うちこの人嫌いや、とか言ってたんだけど、
まあな~、ときどきひっどいこと言ってるけど、そういうときだけ見てたんちゃうか~?
言うて、その場流したら、そのうち、Noneも、
この人、いうことヒドイよね。
とか、わかってて笑いながら、口悪いけど言ってることひどくない、みたいなことが分かったみたいで
まあ、で、その時期はいろんな人の動画、まあ、あちこち見てる状況で、まあ、中田さんの動画で有島武郎の話でいう、「たくさんの人とプラトニックラブ」(動画での言い回しそのままではないようだけど、それだけの確認のために動画また見るのたいへんだから、たぶん似たような表現だったと思う)状態で
言うて、そのあと、中田さんとこで、岸田首相の動画上がるわけですよ、
まあ、シンガポール行ってから、日本の本屋に行けない(コロナ期で移動が自由にできない)ので、あんま取り上げる本が面白くなかったので、見なくなってて、英語とか中国語勉強して海外の情報話してくれるように聞いてたのも、そうでもなかったから、見なくなってたんだけど、政治の話だったら面白いかな、とか思って、あの選挙シリーズみたいなのは見てて、
当時の動画見てた回のブログも、検索したらかなり内容、他の回のブログと内容まぜて1回分としては意味不明にされてて
そもそもタイトル、コレやなかったはずなんやけど、で、あの回で中田さんの言っていた「ドライマティーニよりドライ」は、絶対ブログ内に引用して面白かったと書いていたはずなのに。
だから、過去記事検索して、当時の様子、ちゃんと出てくるともおもわないんだけど、
当時、自分はアフガニスタンとかのニュースを、英語、ドイツ語、中国語とかでネットで見てて、それぞれ報道が違うな、とか、それで自分の思うこと書いていたんだけど、
で、サンデルさんの動画とか。ハラリさんの動画とか、お勧めに出るの見てて
岸田さんの動画見てちょっと後だったかな、深夜、サンデルさんとハラリさんの出る動画、流れてたから見てて
社会的階層が低い人に、大学進学の道が開かれるべきかどうか、みたいな話題になったと思います。
で、社会的弱者だったり、親が高学歴とかでなくても、本人が好きで勉強できるのなら、大学への道は開かれていいんじゃないかとかいう話になったと思います。
で、そのうち誰かが、
これは、私たちではわからない、政治的科学的問題ですね。
っておっしゃったんですね。
意味わかんなくて、そのまま動画終わってから寝たんだけど。
朝起きて、テレビ見ようとしたら、なんか壊れてる。
民放とかは見れるのに、ネットなどの放送が見れない。ネットの問題ではなく、入力切替ができない。
自分、機械もの強くて、たいがいのこういうトラブル、解決できるほうなんっすわ。
コレ、ふつうに起こる機械的故障やない。
思って、「政治的科学的問題」やって思った。
これ、テレビでネットとかの放送、すぐ見れるようにせなアカンやつちゃうの?
思て
日本語学校で使えたらいいなって思って、プロジェクター買うてたよな。
プロジェクターを壁に映せるようにワイヤーラック買うて、光テレビのチューナーつなげて、壁に手持ちの白い布とか貼って映せるようにして、とりあえずユーチューブとか見たのかな。
で、ユーチューブ壁にプロジェクターで投射した状態で、テレビとかテレビ台解体してて
その様子を、あの人が、自分でお勧め動画の中から選んだのか、解体してたりするうちに流れで映ってたのか、わからんけど、解体してる自分の動作を、見守ってくれてるような気がした。
そのあとかな、すぐ見れるようにしたユーチューブで、身分の低い人にも大学に行けるように教育がなされるべきか問題の、国際的な動画が流れて、なんか、権威ある人が学問って社会的弱者にもいきわたるようにしましょう、みたいな結果になる動画見ることができて
なんか、自分では勝った。みたいな変な勝利感あって。
その晩かな、どんな動画、中田さんの見れるかな、思ってみてたんだけど
なんか、家族思いやとか言う、なんか危険なことはこの年なったらできないね~、いう感じの内容の動画見たんちゃうかな。
岸田さんの動画であとから批判いっぱいあったんかもしれへんけど、まあ、そんときはまた、政治とか扱った面白い内容の動画、また上げて行ってほしいとか、なんか、そういう改革的な内容のもの見ていきたいなとか思ってたんやけど
深夜、まあ、echo showにイヤホンつなげて動画とかいろいろ見ながら寝てるとか多いんだけど、聞きながら寝てて、意識薄なってるときに、あの人の声で、なんか、めっちゃ怒ってる声で、中田さんの動画見ないように言われたん違うかな。
で、他のひとが別のときに、中田さんどう思ってるか聞かれたのね、で、まあ、カッコイイと思ってると答えたら、
そのあと、数時間後にあの人のめっちゃ怒ってる声で、中田さんがカッコイイんかって怒ってるのん聞いた。
びっくりしてね、まあ、それもecho showで聞いてて、そのあと寝てるんやけど、
起きて、昨日の怒ってるの思い出して、よーく考えて
いや、カッコイイとか気にしてるみたいやけど、いつもあの人、横向いて話してるし、顔なんか気にして見てなかったし、で、中田さん、あの頃、画面から出たいとかドアップになったりしてること多かったからカッコイイとか思ったけど、あの人、横向いてるし、
とか言ったら、その日からしばらく、なんでか動画、あの人、正面向きで撮ってるのね。
そうか、じゃあ、カッコいいな。
とか思ってみるようになりました。
なんかね、そのあと、自分の生い立ちとか、考え方とか、いろいろ話し合うようになって。
お金とか地位とか目当てに来る人が面倒くさいっていうのは伝わってて
自分、お金目当てとかやないし、いうのを、けっこう時間かけて説明したのかな。
で、なんでこの動画見てる?みたいに聞くから、当時、自分の生い立ち上しかたなかったこと、衛生的によくない状態で生活していたとか、他人とのかかわりがなかったとか、そのせいで若いころ男性に酷い目にあったことがけっこうあるとか、そういうのを、今になって常時責められてて、で、なんか自分は孤立した人生だったから、自分の知らないルールがこの世にはあるんじゃないかと、いろんな人に聞いてたんだけど、誰も教えてくれなくて
で、あの人に
あなたは、お話しているうちに、ルールを教えてくれる気がする。
って、言いました。まあ、自分の生い立ちで、虐待とか社会的孤立の話、疑われてたのが晴れたので、ルールを教えてもらえるんじゃないかという状態まで来たのは、あの人のおかげなんではないかと思っています。
で、まあ、ブログの過去記事に残っているかどうかわからないけど、仕事とか学校での悩みとか、相談してくれている状態が続いて
で、自分が家族から、今でもひどい仕打ちを受けているから、実家を出ろ、って、何度も勧められて、
でも、自分の収入とかでは、どこかに部屋借りるとか大変、とか言って、なんだかんだ言ってごまかしてたんだけど、自分の生い立ちについて責められるとか続いてて、それが家にいるからじゃないかとか、あと、家の中で物を取られるとか隠されるとか続いて、実家の中の親戚に、こういう嫌がらせする人がいるんだ、っていうか、正直、家族が嫌がるような話題が起こったとき、後で私の不在中に、自分のセーターにリキッドファンデーションぶっかけられているのが自分のテーブルの上に置かれてたりして、これ、やっぱりどこか、一人暮らしできるところ探した方がいいんじゃないかって思って
それは、自分が幼稚園とか、幼い時に母方の家族から受けていた陰湿ないじめを思い出させるもので
で、住めるところ探して、今ここに引っ越したんだけど
引っ越して、自分のこともっと大切にしたほうがいい、ちゃんと休憩をとって働き過ぎないようにしないといけない。自分の仕事をあんまり安売りしてはいけない、のような、人としてまともに扱ってくれようとする内容のアドバイスが多くて。
引っ越す前だけどね、あの人が、もう、前はモノマネできるんじゃないかってぐらい、そっくりに話せたんだけど、留学時のいじめとか、精神的ストレスとか、思考を消されるとかの状況がもう長く続いて、あの人の言い方で再現することができなくなっているけど、
ちゃんと寝ろ、5文字だぞ(って、本当は5文字でも5拍でもない)、そんな長い難しいことを言っているわけではないのに、なぜそれができない。
みたいなことを言われたんです。
もう、びっくりして、なんか、いつもお話するときに、漫才師のように笑えるように返さないといけない、みたいなプレッシャーがいつもあったので、
5文字でそんなありがたい言葉、それは何妙法蓮華経の6文字よりもありがたい。あなたは今、日蓮を超えた。
とか言ってたんだけど、なんか、本当に、それは、自分が生まれてから初めて、いたわる言葉を聞けたんだと思って。
で、たぶん、っていうか間違いなく、自分、家族に勧められて通っていたクリニック、睡眠障害の薬、副作用で体の筋肉動かしにくくなるようになってて、それ、脚の問題やと思って整形外科行ったら、神経内科でもらう薬が原因だと思うから、薬変えてもらい、って言われてたの、調べて副作用ないやつに変えてもらったのに、期待される次期すぎても、体動かしにくいの変わらなくて、で、働くのもしんどくなったときに、障碍者年金もらえるように頼めないかと、クリニックにそういう書類書いてもらうお願いに行ったら、薬、今までは変更のたびに相談しながら、目の前のカルテに、新しい薬の名前とか記入してたのに、今回は何の相談もなく、カルテに書くここともなく、全然見たこともない薬を、勝手に処方して渡された。
怖くてね。
今ままでもらっていた薬が、本当に副作用がないと言われている薬だったのか、名前とか形状が一緒なだけで、実は副作用のようなものが出る、ちゃんとした薬ではないのではないか、次にもらった薬も、手帳もらうために調べられても大丈夫な薬に変更したのだと思ったけど、今、とてもひどい目にあっているので、ひょっとしたら、あのときもらっていたのは、あっという間に命を落とすことが人に調べられないような形で起こる薬だったんじゃないかとすら思えてくる。
今、いろんなことがあって、全快ではないけど、筋肉が硬くなる状況は改善している。そのためには本当に深い睡眠が必要だったのがわかっていて、それを知って何度もちゃんとした睡眠を勧めてくれていたんだということがわかっている。
本当に、家族からは、働けるだけ働かそうとされていたこと、それで、自分たちの都合の悪いことになったら、廃人になるような薬を飲まされ続けていたこと、母なんかは、副作用が気になるので薬の服用を避けようとしていた私に、しつこく自分の部屋まで来て、確実に薬を飲むようにまとわり続けたし、副作用があるから飲みたくないと主張しつづけても、薬は飲むものなんだ、とか、規則的なのが大事なんだ、とか、理屈にあっていない返事がいつも返ってきて、むしろ家族から邪魔者扱いされて生き続けてきたところに、自分に起きていることを知っていて、どうやったら治るかまで調べてくれていて、心配して助けてくれようとしていたんだってわかって、睡眠をとることで改善してきて、意味がわかって、でも、記憶が消されたのか、ストレスで思い出せなくなったのか、それを教えてくれたときの、あの人がどういう顔で声でそれを言ったのか、思い出すこともできなくなっていて、それが悲しくて何度も泣いたり、それをからかうようなことを言われたら、マジで怒鳴って怒ったりしています。
たぶん、あのひとが言ってくれたとおもうんだけど、
もう、そのままでいい、って言われたと思っていて。
自分は、これができないと仲間にしてやらない、で、それをやりとげようとすると、完成するまえにいつもハードルが上がる。これは、今の旦那と結婚したときから、そのとき通っていた英語サークルで、スカボローフェアだねえ、って、言われていて。
なんか、Noneが生まれて、そんな話題で、自分の人生その通りだったと振り返っていて、Noneに子守歌として歌っていたんだけど、そのあともなんどもそういう目にあって、50にしてめっちゃスカボローフェア歌いこなしているんだけど、
ベトナム留学でね、今度こそ、ベトナム語では優秀な成績が残せます、みたいにしようとしたとき、先日書いたような、ろくに勉強もしていない生徒が、なにかでカンニングをさせてもらって模範解答をしていて、自分の時は質問がやたら高度になって答えられないことを言われる、とか、教科書が他のひとと違うので、そもそも答えられない、みたいな状態に置かれたとき、ベトナムで歌のVtuber撮って。(いつもは「ぱんどら」っていうキャラクターをここに載せてますが、これは、外国語学習キャラで作っている「きまいら」っていうキャラです。)
今、また、なんかで脳を操作されたように思います。いままでこんなにブログなどを書き続けていて、一度もなかった「文脈を自分で忘れる」ような状態になりました。正確に言うと、書いているときに「混乱する」は、何度もあるんだけど、こんな空白になるような、「文脈を忘れる」といった奇妙な状態は、なったことがありません。
そうやね、ここまでで十分長いし、出会ってから(っていうか、ずっと前から自分は知ってたし、どうも向こうも自分のこと知ってたんだろう、っていうのはあるんだけど)今までのこと、もう、あの人をかけがえのない人だって思うようになったまでの話として纏めようと思います。
とりあえずこんな感じです。


