今日、本当は書きたいこといっぱいあるんだけど、日本語教師の仕事の準備で遅くなって、寝るまでの時間に書けそうにもなく、授業の準備に煮詰まったら、次いつ書けるやろう、って感じなんだけど。
一番書きたいことをまず書きます。
昔、ユーチューブの動画とか、変なサイトを使ってダウンロードしようとかしたら、ウイルスに感染してます、この有料ソフトをインストールして、駆除してくださいとかいう警告が出たりすることがあったんだけど、
今回はおかしなダウンロードじゃなくて、私が正月に購入した、英語で31言語学べるサイトから、自分が受講している、講座の音声教材を、一度にたくさんダウンロードしてただけだったんだけど、
ウイルス感染の警告がひっきりなしに出るようになって、
ウインドウズのロゴとかついてるから、ウインドウズまだ保障期間内で、カスタマーに相談できるから電話したら、感染してないんですが、警告は止められないので、無視してくださいとか言われたんだけど、
で、しばらく警告出たら閉じるを繰り返していたんだけど、
それとは別に、今日はいろんなことをしていた中で、スマホもバッテリ死んだけど、Surface Proもサポート期間内にバッテリ交換してもらえた記憶だったから、確かおととしの12月にサポート買ったから、2年の保障にしたから、それまでに変えられるんなら変えておくべ、と思って電話したんだけど、
土曜、休日だったから、めっちゃ電話混んで、なかなかつながらなくて、
教案書かないといけないから、電話をスピーカーにして、教案書き続けてて、そのとき気が付いて、
警告出るの、グーグルクロム開いているときだけじゃん、クロム開かないで、パワポとかワードとかエクセル使ってる時は、出ないし、
試しにエッジでネット検索してても出ない。
いっぺんクロムをアンインストールするべ、と思ったら、全部ウインドウ閉じてるのに、全部閉じてないからアンインストールできないって出て、アンインストールしようと、「はい」を押すと、同時に窓が開いて、その窓がタスクマネージャー使っても閉じれない。
電話、つながったら、クロムのアンインストール方法聞こうと思って、
電話つながって、液晶割るとか、水没するとかの物損じゃなかったら、バッテリ交換は無料、っていうか、バッテリを交換するんじゃなくて新古品と交換なんだけど、ここ詳しくきけなかったんだけど、たぶん、ちゃんとした理由があれば好感してもらえるらしくて、
って聞いて、イヤ、バッテリ交換じゃなくて、パソコンそのものの交換なら、ウイルス感染とか警告がひっきりなしに出るから、ネットで銀行とか証券会社アクセスするし、本当に感染してたら怖いから、交換してもらいたいんだけど、とか話してて、
で、電話の人が登録してくれて、後日このパソコンを指定の場所に郵送すれば、後日新古品を送り返してくれる話に、
って、ここまで普通の話なんだけど。
この電話するまで、数分毎に出てた警告なんだけど、登録しますとか電話の人が言って、保留音で作業してもらうの待ってる間画面見てて、
警告、出んようになったな・・・
って、オイ、この電話で、事情話してるのとか交換するのとか、盗聴されてるっぽくね?
ダウンロードしてたの、中国語学習用の音声だったし、中国のネット警察の話とか聞いてて、なんかつながる気が・・・
以後、電話で返品交換する話が決まってから、ピタッと警告消えましたわ。
なんか、自分、トゥルーマンショー症候群だから、こういうの慣れてるけど、今回久しぶりにさぶいぼたったわ。
昔、派遣で働いていた時、やっと見つけた仕事だったけど、正社員の人から仕事教えてもらって、正社員やめさせて派遣の仕事にするための前線部隊みたいな仕事で、
職場で、正社員のひとに1対1で個室で仕事教えてもらうんだけど、正社員もやめさせられたくないから、ウソの仕事教えて、他に人いないから、派遣が仕事覚えられなかったということにして居座ろう作戦で来るんだけど、
閉じられた個室なのに、正社員がウソの仕事教えたとき、偶然を装って入ってきた上司がチェックしに来て、ちゃんと仕事教えてるか確認して、ウソを教えられなくしていた。
この、仕事教えてるの、一言一句、一挙手一投足、全部どっかから集団で監視してるとしか思えない状態で。
それだけじゃなくて、通勤時やいつも、誰か尾行してるで、みたいな状態で、家の前も、うちの近所なんにもなかったのに、謎のワゴンカーが(1台だけじゃなくて、かわるがわるいろんなワゴンカーが)ずっと家の前に停まってて、降りてどっか行くとかじゃなくて、たいていワゴンカーの中に人がいる、みたいな状態で、
ヤフーのチャットつきゲームとかしてたら、チャットの相手が、仕事ずっと続けるつもりなのか聞くとかの人ばっかりで、ときどき、イヤ、ソレ、うちのまだ話してないプライベート知らんとできん話やから、みたいなこと聞かれたり言われたりを繰り返した記憶があるんだけど。
ちょいね、その時期、ずっと音沙汰無しだった、結婚相談所から、私とお見合いしたいと言う相手がきて、それが主人だったんだけど、けっこうその後もあやしくて、
いや、前も書いたけど、主人から電話がかかってくるタイミングとか、なんか誰かが監督していて、このタイミングで電話しましょうとか指示出てるんじゃ、みたいな状態だったんだけど。
あま、それでも、人生行き詰ってたから、自活する自信なかったし、教育費出せる相手だったから、変なタイミングで電話いつもかかるけど、内容は常識的だったし、でも、あきらかにうちが母と外食してたとき、斜め後ろにおって、母と私の会話聞いてたの、仮装した主人と義母だったろ、みたいなこともあったんだけど。
さきに、主人らお会計して店を出ようとしたときに、ひっかけてやれ、と思って、主人の苗字と私の旧姓が苗字似てるから、ハンコとか買い換えんでも、ちょっと掘り直したら使えるでー、とか、ギャグ行ってたら、めっちゃ形相変えて、振り返ってこっちを見そうになってて、しまったって感じでごまかして、会計済まして店を出たから、たぶん間違いないと思うんやけど、実際、母も、どこで外食するかとか、知らせててグルなんじゃないか疑惑があるんだけど。
まあ、その派遣会社と同じグループの企業の人やからね。
ちょい、この時期、ホンマ怖いこといっぱいあったんやけど、いったい、何がどうなっているのか、未だによくわからない。
今回の話は、それとは違う団体のものだとは思うけど、忘れてたものを、めっちゃ思い出した。
なんか、昔のはワンピースのエース死ぬ前の話みたいな感覚だけど、今回のは新世界編みたいな感覚はある。(って、新世界編になってから読んでないけど)
って、それはいいけど、明日1日で(って今日付変わったんだけど)24課教案だいたい仕上げないと今週キツイ。
弟の奥さんが子ども保育所に預けたいんだけど、私が預かれない証明の書類を用意しないといけないんだけど、弟夫婦、けっこうギリギリに出してきたから、今週職場に頼んだりいろいろしないといけない。短時間しか働かない仕事が3種だから、これなら空いてる時間があるからいけないとか言われたらいけないから、睡眠障害の診断書とかももらってこい、みたいに弟に言われたから、仕事もけっこうはいってるのに、病院も行かなあかんから、養成学校は今週は休んで教案書かんといかんかもしれん。
あげる、もらう、くれる、でこの時期、言うたら、ハロウィンちゃうん?みたいに思うんだけど、宗教的にNG出るかなあ?
おやつをくれないと、いたずらするぞ、はほぼ習った文法項目で言える(ない形、~と、既習)んだけど、最後の終助詞「ぞ」が許されるかどうか、学習者が調子に乗ってあちこちで言わない方がいい言葉だから、やったらアカンかなあ、
まあ、今日は、次の金曜の準備がほぼ完成して、あと、宿題の採点もしたから、明日ガッチリ次の週の準備を8割ぐらい片づけたいと願っているんですが。
ってね、午前の仕事と午後の仕事の間に、スーパーのイートインでも仕事できたらいいなと思って、Surface持ち歩くか、携帯しやすい小型パソコンで安いの用意するかで今日ヨドバシぐるぐるしてたんだけど、
店員が正直で、低スペックのパソコンでその仕事したいんだったら、Surface goのほうがいい、って、でも、高いし、iPad教科書体使えないし、を解決するのに、Androidは教科書体使えるのか確かめたら、使える。
家にあるAndroidに、ワイヤレスキーボードをつけて、外持って行こうと思って。
って、でも、Surface一番使いやすいよ、って、Androidの二画面とかたぶん調べればできそうなんだけど。
教案見ながらパワポを作りたいしね。
でも、頑張って、Surface持ち歩こうかな、みたいな。またイオンモバイルで安いのでいいから、シムつけて、高いWifiカフェ行くより、安いシムつけて、そのへんのイートインの方が結局節約できるし、なんならその辺のベンチでいい、みたいになるし、
って、そろそろ寝ます。(本当は新しい中国語教室のクラスもアツく書きたかったんだけど)
とりあえずこんな感じです。


