今日、午前は仕事がなくて。ゆっくり起きて、中国語コンテンツで面白いのないかなとか見てて。
いろいろ調べてて、『狐妖小紅娘』っていうアニメが、日本で放送されることになって(邦題:『縁結びの妖狐ちゃん』放送は東京だけなのかな。TOKYO MXって大阪でも見れるの?有料なの?って、調べたら関東のケーブルテレビで見れるらしい)、これからの中国語学習は、日本のアニメが中国で翻訳されたものを使うよりも、最近は中国でも中国産アニメの方が人気らしいので、日本に入り込めるレベルの中国アニメとかいいかもしれないと思いました。
で、自分のiPadに問題があるのかもしれないけど、無料wifiでyoutubeとか見れないのね。大阪駅のだけなんでかつながるんだけど。
で、通信料かからないように、ネットフリックスの中国語コンテンツ家でダウンロードしてたんだけど。
そのとき、電話がかかった。
こないだの面接、受かってた。
断ろう、と思ったんだけど、有償ボランティアとか、自分にやれるかどうか不安だったり、ここ断って次があるだろうかとかよぎって、
採用されたことを引き受けてしまいました。
日本語教師養成講座で、模範的な授業を習って、それを学校でそのままやってくれることを期待しているところなので、そうではない日本語教師養成講座にいた私は、すでに続かない予感がしているのですが。
まあ、学校の子とけなしていて。(っていうか、やっぱ未熟な未経験者いれないといけない学校だな、っていうのは今も同じ気持ちなんだけど)やっぱ働くって、言ってること違うやん、みたいになるけど、やっぱ食べて行けるほうを選んでいこうと思います。まあ、言ってたことと違うことやってすいません。
自分がいた日本語教師養成講座は、オリジナリティーとか、挑戦的な授業を評価するところだから、その感覚で採用された日本語学校で授業したら怒られると思うんだけど。(お菓子のレアリア持って行ってみんなで食べるとか、養成講座でよく勧められるんだけど、そんなんしたら、めっちゃ怒られそう)
今、ネットで、模範的な教案載せてそうなところを数か所みつけるんだけど。
って、面接の時に、市販されている使用教科書の教え方の手引きみたいにするんですかと聞いたら、それじゃ生徒がつまらないでしょ、と言われ、面白くしたいのかしたくないのかからわからないんだけど。
ゼロ初級にひらがなからおしえる仕事らしいんだけど。
ただ、午前中の授業が中級だと言っていたので、初級から教えるらしいから、私の授業が午後からなら、今の午前中の仕事は続けながらやれるような気はしてるんだけど。(って、扶養こえないようにあんまりたくさん入れちゃダメなんだけど、午前働いてるとこ、正社員でやとった日本語教師のひとをけっこうその仕事も任せてるから、シフト減ってるし、干渉しないような気はしています)
まああと、仕事で振り回されて、Noneの受験のサポートとか失敗しないようにしなくちゃ。
無料でするほうのボランティアには、仕事が決まったので、慣れてから参加することにさせてくださいと報告しました。
自分としては、できれば決まったところで職業としては続けたいし、もし難しくても、1年以上の経験を言う学校が多いので、1年以上勤務できたらいいなあと思っています。
って、すげえ怖い。すげえ怖い。
今日は、仕事まで最初は中国語の勉強するつもりだったけど、やっぱみんにち読んでます。
って、さっきまで、アドバイスもらった養成講座で日本語学校受かったひとに、お礼のラインとか入れてて、できたらこれから、前の中国語教室一緒だったひとに報告いれようと思ってるんだけど。
とりあえずこんな感じです。


