自信がないけれど

今朝、朝早く目が覚めるけど、2度寝。

Noneが先に予備校の冬期講習に行って、私はそのあと礼拝に。

新年の礼拝で、誰が話すのかで新しい年を迎えるというのがこんなに変わるのかと思いました。

明日から、午前は技能実習生の、午後は教育機関の仕事です。体力的にも能力的にも、自信がないけれど、最善を尽くそうと思いました。

帰ってから、英語で中国語を習うサイトの、音声で習うのを聞いていたけど、眠る眠る。

ほどよい速度で、聞き取れるか聞き取れないかの英語とか中国語を聞くと、すごく眠たくなる。

朝も遅かったし、昼もこんなに寝たら、夜寝れるのかちょっと心配。

3時ごろから、レッスンのスクリプトがあるので、それをシャドーイングしていました。

英語も中国語もそれなりにシャドーイングできるので、ちょっと嬉しいです。

このレッスンは、口語を習うので、予備知識のない、辞書にもあんまり載ってない口語がそれなりにあるので、耳だけで聞き取ろうとするのはちょっと難しいです。

習った音声をダウンロードできるようになっているので、それをフォルダに入れていました。

で、そのあと図書館で借りたベトナム語の本のCDをiPodに聞けるように、さっきの英語+中国語のダウンロードした音声を同期していました。

同期している間、abemaTVのニュース見てたけど、けっこうおもしろい。舛添さんとか、金子議員とか、過去のある議員とか出てて面白かった。それを仕切るジュニちゃんもようやるなと。

まあ、こういうところで見たら、受験の知識をいっぱいつけた宇治原君より、千原ジュニアとか、サバンナ高橋とかのほうが、政治の意見とか言えたりするのかなと思う。サバンナ高橋とかは元祖インテリ芸人やったんやけど、マジで吉本芸人があんまり学歴とか高くなかったときに立命卒ってことで話題になったけど、そのあと宇治原君とかもっと上の学歴の人が出てきて、しかもあんまりインテリなこと話せないから、インテリ芸人として認識されなくなったけど。でも、そこそこの学歴持ってることを公表して吉本で芸人したのはサバンナが私の記憶では最初。

で、晩御飯のあと、明日食べれるお弁当の具の用意。

朝イチお弁当とお茶を用意して、午前の仕事が終われば、職場で職場の日本語教師の人たちとお昼を一緒にして、そのあと職場と職場の間の休憩できるところで時間をつぶし、少し休憩して、午後の仕事に臨む予定です。

ドリンク剤、たくさん買いだめてるけど。

でも、正月の特価で買いだめたのを使い切ったら、次はトップバリュで売ってる安いやつでいいかなと思ったりしています。

カロリーオフのに気をひかれたりするけど、カロリーオフとか、ゼロとか言うやつは、却って体に悪いものが入ってそうで怖かったりもします。

本当に、自信がないんだけど、精いっぱいやっていこうと思います。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ


にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ


にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ


にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA