今朝はゆっくり起きて、中国人が英語を勉強するアプリで、自分が使える元を探していました。VOA Standard Englishがちょうどいいかなあと思っています。
で、お休みなので溜まっていた家事をしました。
お昼から、NHKのレベルアップ中国語の先週分を聞きました。って、途中で寝落ちすること数回でめっちゃ時間かかったのですが。
で、終わってからVOAを打っていました。
明日、母が退院です。足を引きずってしか歩けなかったのを、手術したら治るというので、入院していたのです。
手術は成功して、今はまだ杖をついてしか歩けませんが、術後ちゃんと養生していれば、杖も外れるし、手術前よりも元気に歩けるようになるだろうと言われています。
ちょっと嬉しかったのが、また旅行にでも行こうと思えば行けるようになるだろうと言われたことで、手術前は、脚が悪いのなら、私ファミリー銭湯で脚がよくなったから、みんなでまた行く?と聞いたときに、母は公衆浴場で転んだりしそうなので怖くて行けない、という話だったのが、来年ぐらいまで安定するのを待てば、一泊の温泉旅行とかに行くことができるだろう、ということになって、Noneの春休みにでも食べ放題の格安温泉旅行でも行けたらいいなと、それまで、多少イヤなこととかあっても、辛くても我慢しようとか思うようになりました。
もらった給与明細に、インフルエンザ予防のお金を要求できる用紙がついてて、受けたあと、領収書をそこに貼って提出したら、3月の給与の時にそのお金をくれることになっています。
前にPDFにしたBBCの英語を打ち込んだのをUPしたけど、OneNoteのミニ翻訳ツールを使えば、リンクとかいちいち貼らなくても、キンドルで単語確かめるみたいに訳を出せるし、中国語でも英語でも音が聞けるのがわかる。
中国のキンドルで買っていた本がPDFにできるのがわかり、OneNoteにコピペすれば、全部中国語になります。(英語も、中国の音声エンジンで読み上げられます。)ワードにコピペすれば、英語は英語に、中国語はところどころ日本語で読み上げられますが、だいたい中国語で読んでもらえます。
って、ブログ書きながらいろいろ他のことしてたら、遅い時間になりました。明日の仕事があるのでここで寝ることにします。
とりあえずこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
ハワイで短期留学しよう【Hawaii Palms English School】