今日はNoneは友達から呼ばれていて礼拝には出れませんでした。
教会の方は、キリスト教流の敬老の日で、ごはんをいただきながら、教会の中の年配の方のお話を聞いていました。
80才ぐらいだけど、見かけ若い方とかいて、自分は80ぐらいまで元気にしていられるだろうかと心配になったりしました。
まあ、小学校の時、食事も十分とれずにいて、学校の給食がなくなったり、ほかの大人から保護される可能性のなくなる18歳になったら、自分は飢え死にするんだろうと思ってすごしていて、そんな年齢も十分すぎて、また、25ぐらいの時に、親をアルコール依存症で亡くしたものは、その人が飲酒をしてなくても50ぐらいで亡くなるときいて本気にしたりもしたのだけど、今48歳で、たぶんそんな重大な健康上の問題とかなくて、
まあでも、去年脚がわるくて美容院の階段から落ちて、頭うって出血したときは、危なかったし、今だって、何か運の悪いところで足を踏み外して亡くなるとか心配してなくもないんだけど。
とにかく、お風呂を温めにして、少しでも長く元気で働けるようにとは思う。
前回の記事、INポイント多くて、スタディサプリの求人載せたからかなあと思ったんだけど、そのリンクを見ている人はあんまりいなかったので、コンビニで普通に働けるかもしれない話で応援してもらえてるのかなあと思って嬉しく思っています。
AppleTVでポッドキャスト見れるアプリ、購入時の状態で入ってるのに、今まで気づいてなくて(気づかずにアプリの購入のところで検索して、出てこないのでないや、って思っていて)パソコンでAppleTVでのポッドキャストの聞き方を検索して、最初から入ってるって見てびっくりして、
VOAの中国版のビデオとか観方がわかる。
今朝、NHKの中国語でやさしいにほんごを教えるポッドキャストを聞いていたら、熟睡してしまって、礼拝にやや遅刻だったんだけど。
Huluとか、Netflixなくても、なんか満足。
って、ここで調子に乗ってiTunes Uがないか探したけど、それはなかった。けど、iPadからミラーリングすることはできる。
なんか、今見たら、私立の中学校や高校の授業も見れるようになっていますね。
昨日、誰か無料で私に英語を教えてくれる奇特な方がいないかなとネットでググっていて、それなりのものを見つけて大喜びで申し込んで、今抽選待ちなのですが、iTunes Uだって、まあ、無料で英語を私に教えてくれる奇特なお方がいるところですわね。
生涯学習でいろいろググっていたら、ヨガをすることを勧められて、AppleTVでヨガのビデオが見られるアプリをみつけました。
まあ、ユーチューブで見られるNHKテレビ体操の動画でもいいんだけど。
ちょっと今動画見てるけど、なんとなく昔流行ったWiiのフィットネスの板がないやつみたい。フィットネスに行ったときだって、実はこんなアプリでするような地味なヨガがしたかったんだけど、(今見ている「女神のポーズ」がどう見ても「カエルの解剖」にしか見えない件は置いておくとして)
あと、スカイプ中国語は登録することに決めました。
発音を直してもらうつもりで、週1ぐらい受講しようかなと思っています。
オンライン音声録音フリーソフト
なるもので、自分の声と直してもらってるのを録音しておこうかなと思っています。
おとつい試しに使ったら、相手の声しか録音されてませんでした。設定で、自分の声と相手の声を療法録音するようにしておかなければならないようです。
これたぶん、NHKゴガクのストリーミングとかも録音できるんじゃないかと思う。
まあ、なんか、お金がなくても勉強できる素材を見つけて興奮していますが、今日はもうこの辺で寝ます。
とりあえずこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
ハワイで短期留学しよう【Hawaii Palms English School】