ファミレスに来ました

朝7時に起きて、Noneに朝食の用意(停電なのでトースターが使えず、また冷蔵庫が使えないので牛乳でコーンフレークというわけにもいかなくて、で、昨日はマーガリン入りのロールパンを買おうとスタバから帰った後24時間経営のスーパーに行ったら、パン類がごっそり売り切れていて、Noneの朝食用にぐらいの量にちょうどいいドーナツがあったので、それを買って帰りました。

私は、3百円ぐらいで食べれて、ドリンクバーもついているモーニングのあるファミレスに。

7時半について、すぐ投信のチェックをしてまたガッカリし、そのあと日本語教師の検定の勉強をしました。

音声の勉強なんだけど、耳でこれはどんな音で口でどうなってるとか覚えようとか思わなくて、テキストでどの音は口でどうなってるとか説明してくれているのがあったので、コレ覚えるべ、みたいになっています。

音の上がる下るはぜんぜんダメです。

昼からどうするべ、と思ったら、コンセントの使えるマクドナルドあるって言うので、昼からはそのマクドに行こうかなと思っています。平日だからバリューランチありそう。

なんか、テキトーに収入のあるホームレスみたいな状態になっています。

晩御飯のあとも、スタバよりマクドのほうが節約できますねえ。

冷たいウーロン茶が飲めるとかどれだけありがたいことなんだろう。

ドリンクバーのウーロン茶、冷たいよ、美味しいよ、クーラーも効いてるよ。

まあ、今から、家帰って、昼から時間潰す材料を用意してから、コンセント目あてにマクドに行きます。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ


にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ


にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ


にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ハワイで短期留学しよう【Hawaii Palms English School】

2日間の短期集中英会話キャンプ【 English Boot Camp 】

スマホアプリでいつでもどこでも添削付きのテキストチャット英会話 – エイゴー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA