仕事にするかボランティアにするか

昨日、途中までブログ書きかけて寝てしましました。

(昨日の記事ここから)

なんか、結局昨日テストの予習を十分にできずに寝たものだから、朝仕事行くのがめっちゃ億劫だったんだけど。

チーフが私に挨拶するの、今までめっちゃ敵意むき出しやったのが、あるていどニュートラルになっている。お客さんが少ない時間帯に揚げ物をあげて、ちょっとしたら出勤時間のラッシュが来て、あっという間に仕事の時間が過ぎる。

まあ、仕事としたら、私の時間帯は体に堪える仕事がないし、起きて、ちょっと体を動かしていたらある程度の所得になる、悪い仕事ではないと思っているのだけど。そんなにきついほどの早朝でもなくて、それなりの手当てがついてるし。

だから、めっちゃ仕事やめたいという気持ちは、少し今日は和らいでいて。

午後、日本語教師の授業でテストのある日だから、昨日の晩買っていた期限切れかけのパンを早めのお昼ご飯(9時台には食べていた)にして、テストの勉強はマクドに、アプリで120円でMサイズのコーヒーをのみながらしにいく。

って、ここまで書いて寝ました。

で、午後、日本語教師の授業を受けに学校へ。今日は日本語教育の歴史の最後の授業。

テストは、私、日本語史と日本語教育史が混ざって10問なんだと思っていたら、それぞれ10問ずつでした。日本語史が覚えにくいのと、日本語教育史のほうが、大事なことが多いので、多く出るだろうと集中して勉強していたから、日本語教育史は合格点とれてる自信がありますが、日本語史はあやしいです。

それと、昨日、生徒同士の会話で気になる会話になって。年配の生徒さんが、日本語教師の求人は、しんどい常勤講師の募集はほとんどで、非常勤の講師の募集はなかなか採用されない、というもの。

まあ、そのあと、他の生徒さんが、きっと日本語教師の仕事あるよーとか言ってたんだけど。

で、家帰って募集しているところをリサーチ。

大手の日本語教師の募集サイトとかは、求人載ってるけど、どのぐらい採用されるんだろうと不安になったりする。

仕事見つかっても、安定して働けるのかも心配になったりする。あと、昔フランチャイズの児童英語教師していて、授業の準備とか合計したら、時給が最低賃金割ることだってよくあることは知っているし。

若干、コンビニの人間関係が落ち着いて働けそうだったら、コンビニで働き続けて、日本語教師はボランティアにしたほうがいいかもという気も。それで生活しないといけないとか、割に合うかとか最初から考えない状態にしようかなと。

もしくは、コンビニの仕事を続けながらも扶養を超えない程度に仕事をいれられるものにするとか考える。

まあ、今のコンビニで働きつづけるのでも、扶養の範囲内で働こうと思ったらまだ週6000円ぐらい働けるだろうので、この範囲で働ける日本語教師の仕事をさがそうかなあと思ったりします。

で、ボランティアも探してみて、ここだったらスキルアップになりそうかも、みたいなところを見つけていました。

模擬授業をして、これからの時代はパワポのほうがいいなと思ったのですが、自分が応募したいなと思うような仕事は、パワポとか英語中国語ができたほうが有利な求人が多かったです。

NHKワールドとか、けっこう易しい英語で話されているので、ちょっとマネできそうな気分になったりする。

で、今日なんだけど、やっぱり通訳の人、今日の勉強会しないって。なんかやっぱり自分は都合のいい暇つぶし相手ぐらいにしか思ってもらってないんだろうなあという感じがする。

まあ、自分だって検定の勉強とか、自分に向いた勉強とかやることあるからいいんだけど、自分の扱い軽いの思い知らされるのはいい気がしない。

とりあえず午前中は先日図書館で借りた本を読んで過ごそうかなあと思います。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ


にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ


にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ


にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ハワイで短期留学しよう【Hawaii Palms English School】

2日間の短期集中英会話キャンプ【 English Boot Camp 】

スマホアプリでいつでもどこでも添削付きのテキストチャット英会話 – エイゴー!

ブログのエディタが新しいものになって、A8ネットの広告が画像付きリンクのものがぜんぶただの画像になってしまうようになって、テキストリンクしか貼れなくなってしまいました。でも新しいエディタは音声とかあげられるみたいなので、新しいエディタを使っていくことにしようと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA