しもたー

Noneの模試の結果も出て、夏期講習申し込もうかなあと思って、

数学はもう今通っている予備校で、自動で申し込みされるんだけど、

英語、模試で結果下がってたし、受けた方がいいのかなあと思って、まず予備校のでいいかなあと思ったんだけど、Noneが、

N「何曜から何曜までは、友達と旅行に行くかもしれないから、避けといてね。」

と言われ、動画授業だったらいいのかなあと思って調べたら、

【スタディサプリLIVE】夏期講習 | 29,800円が今なら早割20%OFF

というのがあって、全講座受け放題セット、7月1日まで20%オフ、23840円(税込みで25000円は超える)とあるので、悪くないかなあと思って申し込んでしまう。

コンビニ払いで、お金も払ってしまう。(クレカだと、自動継続とかしそうで怖かった)

あとで、これが、高3だけのサービスであることがわかる。

HP見て、高3だけのサービスって、わかりにくいやん、と腹が立っています。

今日昼でも、問い合わせて、キャンセルして返金してもらえるようにお願いするつもりだけど。

なんか、スタディサプリの会員なんだから、高2だってわかってるのに、アラートみたいなのも出ないのも腹が立つし。

これ、帰ってこないとかだったら、本当は裁判とかしたいぐらい腹が立つねんけど。

めっちゃ参ってます。

とりあえずこんな感じです。

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA