今日は、Noneを置いて仕事に。
レジは混んでいなかったんだけど、お弁当やおにぎりを並べる係に。
たぶん、私が本来働く時間帯にお弁当とかおにぎりは来ないんじゃないかと思っているし、来たとしても、今研修で来ている大型店ほど大量のおにぎりとかお弁当を並べないといけないわけじゃないと思っているけど、
ちょっと、腰をいわしそうになりながら仕事、若干不安になりつつ。
(まあ、昔と比べて、伝票と到着しているおにぎりや弁当の数を確認する作業は、楽にはなっているんだけど。そのぶん手早くやることが期待されている)
かがんでおにぎりのバーコードを、ハンディスキャナーみたいなので読むための姿勢が、かがんだり跪いたりがすごい腰にくる。
今日の仕事がおわるちょっと前に、レシートを受け取らなかった客が、買った飲み物を他のと換えてくれと言ってきて、あなた私の事覚えてるでしょとか文句言ってきて、困ったなと思ってベテランさんに相談しようとしたら、ベテランさんも、やっかいな客だなと思ったのか、もう交換しちゃって、
で、レシートないのに引き受けたのはあなたのせいでしょう、みたいになりかけて、
最終的になんとかなったんだけど、あなたが受けたんでしょう、みたいになったのが、私の行く店舗で一緒に働く人で、この人信頼できへんわー、みたいなので落ち込んでて
んー、うまく言えないけど、同じ時期に入って、仕事の覚えも同じぐらいなのに、ものすごい先輩風ふかす青年がいる。(レシートなしの返品を引き受けたのはベテランだけど、あなたの担当した客でしょう、を行ったのは先輩風)
私だってレシートない客のを交換したくなかったわい、ベテランが引き受けちゃったんだい、が先輩風に言えなかったことがお腹にたまってました。
帰ってから、Office Onlineでもイマーシブリーダーが使えるということを知り、試すも、エラーが出て、(SurfaceでもWindows8.1でも同じエラーが出る)
イライラばっかりで、
给孩子的中国历史故事(新版•作家榜插图珍藏本) (作家榜经典文库)
(子どものための中国歴史昔話、ぐらいに訳できる)
というのが中国アマゾンで、キンドル本で1.10元で売られているのを買って、ワードにコピペして読み上げさせたかった。(なんか、うまいようにアンリミテッドに誘うので注意が必要だったけど)
昨日、中国語教室の人とランチしていて、その人は華流ドラマ、その中でも時代劇が見れるように中国語を勉強しているそうだから、話合わせられるかもと思って買ったんだけど。
午後フテ寝
でもって、今日も韓ドラの馬医見てた。
なんか、私はドラマとか見るの向いてないと思う。主人公が危機、みたいなのを来週とか時間空けて楽しむのが苦手なんだと思う。今日も、なんかホッとできる回までぶっ続けで見てしまったし。
中国語とか韓国語とか勉強やれよーみたいな感じだけど、逆になんのために語学やりますかとかの話になると、まあ、韓国で人気あったドラマとかある程度チェックは必要なのかなとも思う。
明日は、自分が働く店舗の他の人たちと顔合わせ。
人間関係が無難で、体に無理のない仕事ができることをひたすら望む。
とりあえずこんな感じです。
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。