なんか、有料コンテンツの安いの探そうと思って、値段の安い順に見ていこうとしたら、迷宮にもぐりこんだみたいになって、自分がいいなと思ったのを貼りつけておきます。
Kommunikation mit den Kindern (German Edition)
なんか、紹介を読んでると、ティーンエイジャーとの会話の取り方の本みたい。作者スコットランド人らしいから原作英語なんだろうけど。翻訳本が出たのが4月で、紙の本だと2253円のが無料。
砂糖抜きの朝食レシピ(ホンマ自分のための記録でしかないけど。糖尿病予備軍だから)
家庭料理本
自分に自信をつける本だとか。
よくわかんないけど、ネットで働くための本らしい。(ちょっと私には分不相応だけど、Noneのためとか、たんに知識として読んでおくのもいいのかもしれないと思った。)
って、検索できるのが400ページまでで、めっちゃ見たけど、古典とかの0円のばっかりで400ページ全部いった。(値段のついてるのは紙の本の価格でキンドル版は無料のものばかりのはずです)orz
まあ、でも、どの単語でググったら自分の興味のある分野とか出るかだいたいわかったので、無料ので練習になりそうなもの読んで、それ以上ドイツ語で読めそうなものに興味がありそうだったら検索してみようかなと思います。
とりあえずこんな感じです。
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。